まいにちはなたば

キレイな花、枯れた花、トゲだらけの花。
毎日いろんなことがあるけど、遠くから見れば、やっぱりきれいな花束だと思うよ?

泥縄式

2010-04-22 23:50:51 | 日記
一応‥
【泥縄】(どろなわ)〔「泥棒を捕らえてから縄をなう」の略〕
    物事に出合ってからあわてて準備をすること。 「—式の受験勉強」


突然ですが
ガールスカウト滋賀県支部第一団は、今年、団創立50周年を迎えます

やっぱりねぇ
50周年ってのは、ええ加減にするわけにいかず
来月の記念式典に向けて、今、泥縄式ではありますが、
急ピッチで準備を進めています

次の土日は、いつもの教会はトイレが屋外にあって、
女の子だけで宿泊するのにはちょいと恐ろしいので
エが行っている幼稚園のほうの教会で、泊りがけで、
記念品(『てぬぐい』にイラストをプリントする予定)と、
記念誌の作成をする予定になっています


今月初めから、てぬぐいにするさらしを15反買ったり、
懐かしのプリントゴッコの布用スクリーンやインクを買ったり、
コピー用紙をケースで買ったり、
記念品を入れるためのパッケージ用の袋を買ったり

登園のついでに、反物やコピー用紙の箱を教会に運び込んだり、
各方面から頂いたお祝いのことばの編集をしたり、
集会でスカウトが作ってくれたページをカラー印刷したり、
記念品パッケージに貼るシールを作ったり、
案内状の発送をしたり、かつてのスカウト向けの案内ハガキを作ったり‥


その合間に、仕事に行ったり、PTA総会に行ったり、委員会に行ったり
頭、ぐちゃぐちゃです

昨日は、早番でお掃除をしなきゃならないのに、
すっかり忘れて遅出の時間で現れる、というチョンボをやらかしましたし
先生が
「面接が入っていたので、ボクが診察室で留守番をしてましたから、
 全然問題なかったですよ
と、慰めの(!?)言葉をかけてくださいましたが、どよ~~ん

今のところ、ほかの重大なミスなどは、まだしでかしてませんが
‥気をつけようっと



入園したばかりの新人さんの降園は11時
行ったと思ったら、スグ迎えの時間です
でも、園の空気にも随分慣れてきたらしく、
朝も、ご機嫌さんで「た~っち!!」して
(しかし、しつこいくらい、何度も
元気よく、お部屋へ入っていきます
そして、降園してきたエくんは、DVDをBGMにしながら、
黙々と楽しそうに独り遊びに興じてくれているので

タとユが「カギかかってる~」と、
お怒りのピンポ~ンを鳴らすまで夢中で作業をしている‥
っという、ここ数日を送っています

しばらく前は、「ちゃんと、準備できるんかな~」と
少々心配にもなっていましたが。
ようやく、今後の見通しが立つくらいまで、作業は進んできました

落ち着いて考えてみりゃあ、まだ2週間あるしねっ
(↑「もう2週間しかない!?」より、
 「まだ2週間もある」と思うタイプ

ぼちぼち、楽しく、準備を進めたいと思います~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿