Blog About Nothing

小心者の旅行遍歴
ここの記事へのコメントはここにでも「続」にでも どちらでも

九日目(7)【プラハ~ドバイ~羽田】(最後の失敗~帰国)

2018-09-04 19:46:53 | '18 ポーランド・チェコ

プラハの空港は第一と第二ターミナルがある。エミレーツはどっちだったか調べてなかった。
こういうときは引き返すのは癪なので手前のターミナルで降りる。第一が手前だった。

Departureのボードを確認すると、エミレーツは第二のようだ。
まぁいいだろう。歩いていけるようだし。

途中にあったスーパーをのぞいてみた。街中でこのチョコ100ckzで買っちゃったよ。


第二ターミナルに到着。預ける荷物と機内持ち込むものを分けて、
歯を磨いてTシャツを変えて、さて、エミレーツのカウンターはとモニターを見ると・・・
第一じゃないか???


第一に戻って誤認してしまったモニターを再確認。
ドバイ行きは一番左のモニターに書かれていて、その上の「TERMINAL 2」の
ボードにつられて第二だと思ってしまったか


こういうときのために時間に余裕を持たせるのだよ。。。と負け惜しみ。

このあと帰国直後の記事に書いたように、お札が見つかって
チョコを余計に買ってしまったんだった

乗り場のところの持ち込み禁止のものを知らせるアニメーションが面白かった。


ドバイまでの食事は一回(ピント合ってない)


前回のサッカーのワールドカップのダイジェスト映像があった。日本xコロンビア戦?


ドバイでは9時間待ち。イスタンブールと違って長椅子がなくて、横になれない。
それでも細切れながらも寝られて、それほど長くは感じなかった。


到着はドバイの真夜中だった。明るくなってそろそろゲートへ。


ドバイ~羽田も、となりがどんな人かだったなどほとんど覚えていない。

食事も覚えてない




そろそろ羽田


帰りのことはほとんど忘れたけど、
羽田での荷物検査で一人で旅行しているのが原因で疑われたのは忘れんぞ。

---
ペース配分を間違えて、夏の旅行前で駆け込みました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九日目(6)【プラハ】(空港へ) | トップ | 帰国('18-2) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

'18 ポーランド・チェコ」カテゴリの最新記事