席は一塁ベースの少し後ろの結構前の方の席。ここは、一塁に
走ってきた選手が近くに見え、迫力があった。これ以来、席が
空いていればこの辺の席を取るようになった。
メモによるとここで$35だったようだ。今を考えると非常に安い。
打席はガルシアパーラ。

その瞬間のオーロラビジョン。フィールド・オブ・ドリームズでは
Moonlight Grahamとなっていたが。。。

ガルシアパーラ四球。守備では三遊間のゴロを取って三塁側に
ジャンプしながら一塁送球でアウトというカッコいいプレーも
あった。そのほか、ファーストのオファーマンがファールフライを
追ってきたのも迫力あった。


試合終了。ボストンの勝利。

フェンウェイと言えば、レフト後方のCITGO。フィールド・オブ・
ドリームズで見たときは何の看板か分からなかったが、アメリカに
行ってガソリンスタンドだと分かった時はなんか嬉しかった。

走ってきた選手が近くに見え、迫力があった。これ以来、席が
空いていればこの辺の席を取るようになった。
メモによるとここで$35だったようだ。今を考えると非常に安い。
打席はガルシアパーラ。

その瞬間のオーロラビジョン。フィールド・オブ・ドリームズでは
Moonlight Grahamとなっていたが。。。

ガルシアパーラ四球。守備では三遊間のゴロを取って三塁側に
ジャンプしながら一塁送球でアウトというカッコいいプレーも
あった。そのほか、ファーストのオファーマンがファールフライを
追ってきたのも迫力あった。


試合終了。ボストンの勝利。

フェンウェイと言えば、レフト後方のCITGO。フィールド・オブ・
ドリームズで見たときは何の看板か分からなかったが、アメリカに
行ってガソリンスタンドだと分かった時はなんか嬉しかった。
