goo blog サービス終了のお知らせ 

あべまつ行脚

ひたすら美しいものに導かれ、心写りを仕舞う玉手箱

お正月遊山まとめ

2008-01-30 10:38:00 | つらつら思うこと
今年の冬は、寒くて冬らしい。あっという間に1月が経ち、色んなところへあちこちしたので、ちょっとだけピックアップ画像を作ってみた。 . . . 本文を読む
コメント (2)

片岡球子氏、103歳で他界

2008-01-21 22:17:45 | つらつら思うこと
つい先日、日本橋三越本店で、片岡球子氏の立派な迫力ある屏風絵を見てきたばかりで、今日のニュースに驚いた。 . . . 本文を読む
コメント (4)

新年明けましておめでとうございます★

2008-01-02 17:56:31 | つらつら思うこと
皆様、新年明けましておめでとうございます。 東京方面は穏やかな元旦でした。今年一年また、ごちゃごちゃと楽しいことの思い出がたっぷりここに残せるよう、心躍ります。どうぞまたのご贔屓をよろしくお願い致します。 . . . 本文を読む
コメント (6)

来る鼠年に

2007-12-29 23:40:29 | つらつら思うこと
来年は息子が年男。へぇ、12歳になるんだ。 そうなると、母も肝を入れて、大人に対峙せねばならない時が来るということ。 ま、それは来年考えるとして、来年にちなんで、鼠草子絵巻をサントリー美術館から引っ張ってきました。 . . . 本文を読む
コメント (6)

メリー★クリスマス

2007-12-23 23:26:24 | つらつら思うこと
今日、谷中から東京国立博物館まで、お散歩してきました。 あっという間に黄昏て、綺麗なイルミネーションに飾られた 国立西洋美術館前庭の考える人。輝いていました。 . . . 本文を読む
コメント

忙しい、忙しい。

2007-12-13 21:52:17 | つらつら思うこと
まぁ、今週バタバタ毎日過ごしております。 何していたか、忘れないように、こちらにメモ。 何かある毎日に感謝せねば。 . . . 本文を読む
コメント

最近見たもの

2007-11-19 22:55:59 | つらつら思うこと
最近見たものを記事にできないまま、日常に追われているので、 ちょっと忘備録。 . . . 本文を読む
コメント (2)

唐物 肩衝茶入初花 物語

2007-11-07 16:23:35 | つらつら思うこと
大徳川展で、茶入れ名器 「唐物肩衝茶入 初花」を見てきた。 それからこの茶入れの物語を追っかけて、由緒書き、伝来ものの流転を思っていた。 . . . 本文を読む
コメント

TVに釘付け★    

2007-11-05 22:44:39 | つらつら思うこと
昨日から、TVに前にいる時間がとても長い。 なにしろ面白い番組目白押し。秋はHNKも力入れてゲイジツしております。 . . . 本文を読む
コメント

永徳から、宮城まりこへ 新・日曜美術館

2007-10-29 22:49:24 | つらつら思うこと
新・日曜美術館を毎週楽しみにしている。先週は狩野永徳。狩野派の桃山時代に稲妻のごとく雷鳴轟かせて散っていった絵師。おぉ~~と見入った。今週は宮城まりこの美術館開館のルポ。この落差に目眩がした。 . . . 本文を読む
コメント (2)