ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
あべまつ行脚
ひたすら美しいものに導かれ、心写りを仕舞う玉手箱
友人の愛娘 嫁ぐ日に
2008-05-10 22:42:20
|
つらつら思うこと
ご近所の友達の愛娘さんが結婚した。私より若いお母さんなのに、娘を嫁に出したのだ。 . . .
本文を読む
コメント
一週間、バタバタと
2008-04-18 23:35:56
|
つらつら思うこと
今週は、なんだか色々集会続き。お天気も落ち着かず、体調も落ち着かず。 . . .
本文を読む
コメント (4)
都はるみ物語
2008-04-17 23:00:16
|
つらつら思うこと
今朝、都はるみのつらい話題がワイドショーに取り上げられていた。 なんのことかと思えば、内縁の夫が都はるみに歌を残して自害したと。 . . .
本文を読む
コメント
上野お散歩
2008-04-17 22:19:11
|
つらつら思うこと
火曜日、久しぶりに友達と上野行ってきました。彼女とはかれこれ、2ヶ月ぶりくらい。しょっちゅうあちこち一緒に出かけ、何十年も付き合っているから、別に逢わなくても何ともないし、昨日の続きみたいにおしゃべりが続くのです。 . . .
本文を読む
コメント
ただ今、お片づけ隊、入隊中
2008-04-11 15:56:28
|
つらつら思うこと
アート鑑賞には、体力気力が必要。後一つ、タイミング。グ~! しかし、今お片づけに火がついた。お片づけ隊、入隊中なのだ。 . . .
本文を読む
コメント
春嵐の入学式
2008-04-09 22:57:17
|
つらつら思うこと
昨日は、もの凄い風雨の中、中学の入学式でした。 この3年間がきっともの凄い嵐になるのかと、母達は笑ってしましたが、 制服姿も初々しく、無事に中学にはいることができました。 . . .
本文を読む
コメント (6)
小学校の卒業式
2008-03-26 23:25:27
|
つらつら思うこと
無事に息子の小学校卒業式を終えました。春爛漫、桜もほころび、54人の子ども達の巣立ちに立ち会えて、とても晴れ晴れ、清々しい気持ちとなりました。 . . .
本文を読む
コメント
さくら開花
2008-03-23 22:40:08
|
つらつら思うこと
昨日は、浅草にお墓参りに行ってきました。 腰に自信がなかったものの、案外大丈夫で、ふらふらしてきました。 . . .
本文を読む
コメント (6)
あべまつ行脚 取説 取り扱い説明書 (遊行さんのところから)
2008-03-01 22:31:10
|
つらつら思うこと
さっき、ご贔屓の遊行さんのところへ行ったら、面白い企画があったので、引っぱってきました。 . . .
本文を読む
コメント (4)
今、忙しいわけ。
2008-02-14 15:56:04
|
つらつら思うこと
ここのところ、お家でゆっくりパソコンに向かう時間が少ないのです。 息子の卒業を控えて、学校のお手伝いが満載です。 . . .
本文を読む
コメント (4)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
2021年 コロナ感染予防対策は映画!!
仙厓 禅画にあそぶ ・出光美術館(訂正版がアップされてしまいました)
2020年3月〜5月 アート鑑賞記録
MacBook Air 新機種になりました。
奇才 ー江戸絵画の冒険者たちー 東京都江戸東京博物館
iPhone SE に機種変更しました。
コロナ禍お見舞い申し上げます。(ご無沙汰お詫び)
伊豆高原の母宅へ
2019年10月31日9時22分 父逝く
やきもの入門 出光美術館
>> もっと見る
カテゴリー
ギャラリー
(16)
文楽
(2)
エッセイ
(2)
イベント案内
(3)
デジカメ、アイフォン画像
(11)
個展
(7)
美術展
(185)
東京国立博物館
(21)
ものつくり
(6)
アート鑑賞記録
(89)
海外美術
(39)
日本美術
(280)
Weblog
(90)
本
(30)
花
(27)
からだ
(6)
遊山
(68)
映画
(15)
歌舞伎
(9)
つらつら思うこと
(92)
ぽち花
(25)
ニュース ネタ
(12)
最新コメント
あべまつ /
Secret Garden 鈴木祥太 個展 プラグマタ
meme/
Secret Garden 鈴木祥太 個展 プラグマタ
あべまつ /
MOA美術館所蔵企画展 又兵衛 山中常盤物語 ・MOA美術館
ken/
MOA美術館所蔵企画展 又兵衛 山中常盤物語 ・MOA美術館
あべまつ /
5月のアート鑑賞記録 2015
ken/
5月のアート鑑賞記録 2015
あべまつ /
2015 さつきフェスティバル 上野公園 6月1日まで
ken/
2015 さつきフェスティバル 上野公園 6月1日まで
あべまつ /
旧白洲邸 武相荘
ken/
旧白洲邸 武相荘
バックナンバー
2021年01月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年01月
2019年08月
2019年07月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年07月
2018年04月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
ログイン
編集画面にログイン
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
仕事人間から主婦生活続ける還暦2歳!
日々美術探検徘徊にうつつを抜かしつつ
いけばな草月流に通い続けて15年目。
愉快な発見を楽しみにアート関係や花のことなどのんびりブログアップしています。
ブックマーク
いけばな草月流
ただいまお稽古中
弐代目・青い日記帳
遊行七恵の日々是遊行
いづつやの文化記号
つまずく石緑の端くれ
はろるど・わーど
Art & Bell by Tora
すぴか逍遥
あるYoginiの日常
アトリエ・リュス
いぬまゆの鑑賞ノート
Beautiful Noise
飾釦
徒然なるままに
雪月花 季節を感じて
器の店 ノーション
あべまつの旧友のお店です、ご贔屓に!
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について