阿部ブログ

日々思うこと

ガイアお茶の水店で「マヌカハニー」(ニュージランドの蜂蜜)発見!

2014年02月02日 | 雑感
ガイアお茶の水店で「マヌカハニー」を発見した。
      
マヌカハニーは、ニュージーランドに自生する木から採取する蜂蜜の事。マヌカは、マオリ族が薬用樹として大切にしてきた木で、この木からとれる蜂蜜は薬として使われてきた。マヌカハニーの薬効の一端は、科学的に解明されている。蜂蜜の殺菌作用は、一般的な消毒薬である過酸化水素にあるといわれる。この過酸化水素は、酵素カタラーゼで分解されるが、何故かマヌカハニーはこの酵素の影響を無効化するようだ。この殺菌作用は、体内にいる善玉菌は殺さないと言うから、摩訶不思議ならぬマヌカ不思議~・・・。

お薦めのマヌカハニーは、ニュージーランド南島のワンガモア&マウントリッチモンド森林公園の中で採れたマヌカハニー「Mountain Valley」。購入はHELTHPOSTが良心的で良いと思う。
1万円以上の購入だと送料無料だ。因みにヘルスポストでの購入は「個人輸入」扱いなので、消費税がかからない。しかし、注文金額の合計が16,600円を超えると課税対象となり、関税がかかるので注意。ハチミツは完全な保存食で腐敗しないので、まとめ買いしても安心。

最新の画像もっと見る