goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

二夜目も停電

2018-09-05 18:49:59 | 地域の文化や出来事
台風一過のはずが影響が長引いています。
もう30時間以上停電です。
我が家に引き込んでいる一本手前の電柱までは、
半日前に復旧しているのに、
何ともやるせない夜を迎えています。


我が家は中電を信じてオール電化にしたため、
ガス調理が出来ません。
カセットコンロでちまちまと調理です。

もうひとつの被害が自然薯のパイプ棚が、
14畝のうち7畝が転倒してしまい、
そのうち2畝の蔓が根元から切れてしてしまいました。




二ヶ所の畑でしたから、
今日は汗だくになってまだ生きている自然薯棚を立てました。

これが重い、
汗だくになって何とか、
ここまで復旧です。


疲れました。
他の部会員に確認したところ、
ほぼ全員が何らかの被害です。
一日前に今年はみんな好調なので、
品評会を計画したばかりなのに・・・

〈 被災の訓練か停電二夜目 〉
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 潰れました | トップ | もうフラフラ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お見舞い申し上げます (まつやま)
2018-09-05 23:13:14
まさかの2日目とは。幸いに学校は朝までに復旧して授業を実施できました。ただ大木が2本倒れて、正門やプールを塞いでいます。電話も不通です。でも、2回目の夜を迎える方々に比べれば、大変さはくらべものになりません。ぜひお身体に気をつけてお過ごしください。一刻も早い復旧をお祈りいたします。
返信する
まつやまさんへ (晴耕雨読なくらし)
2018-09-06 06:32:21
ご心配ありがとうございます。
停電は今朝の3時に復旧しました。
避難所となる学校がこんな状況では、
不便でしたね。

当たり前のように使っているライフラインの、
大切さが身に染みました。
更に北海道では大規模な地震です。
何があっても被害を最小限にする対応が必要です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

地域の文化や出来事」カテゴリの最新記事