goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

最後の仕込み

2017-12-25 05:23:17 | じねんじょ
年の暮れが迫っています。
まだ年賀状も大掃除もできていません。
ボチボチやることにしましょう。

今年ふるさと納税をされた方は、
今月末までが申告の対象となるため、
12月は他の月に比べて納税額が多いと言われます。

じねんじょ部会は事実上今月からのアップなので、
まさにその勢いに乗っているのですが、
何せ全国の市町村から200件以上出品されている中での2件です。

市役所の担当から週に2回の発送依頼が入ります。
月の初めは悲しいかな一件程度でしたが、
このところは好調です。


今年は栽培がうまくいかずお客様にご迷惑をかけました。
よってふるさと納税の注文に対応する自然薯は、
全て他の部会員から供給してもらっています。
いくつ依頼が来るか分からないので、
一定数は作り置きしておきます。


昨日は最後の仕込みとなるかもしれない、
その作業で一日過ぎてしまいました。

今日は県のじねんじょ協議会主催による品評会と即売会が、
豊川市内の道の駅で開催されるため7時過ぎには家を出ます。
私は冷凍すりおろし自然薯を出品します。

< 年の瀬まで粘れるとはありがたや >
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 望年BBQ | トップ | じねんじょ品評会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした (しまそだち)
2017-12-25 14:49:06
ふるさと納税もなんとか乗り切れそうですね

農業って自然相手ですものね
ままならぬことも あります

来年は 穏やかに 過ぎて欲しいですね
返信する
しまそだちさんへ (晴耕雨読なくらし)
2017-12-25 16:47:37
ふるさと納税の発送依頼は、
本日今年最後のが来て、
一先ず明日で終わります。
何とかこなせました。
受付期間は来年2月まで続きます。

こうして今年もバタバタと過ぎて、
来年こそはと念じるがさてどうなることやら。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

じねんじょ」カテゴリの最新記事