goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

雑草の猛威

2022-07-06 06:24:58 | じねんじょ
午後から雨が止んだので久しぶりに網室に来てみた。
ムカゴを播種してから2ヵ月となり、
ようやく小さな蔓葉がネットを上り始めている。
今のところ順調のようだ。

それにしても外の駐車場を含む空きスペースの雑草の伸びが凄い。
一ヵ月前に草刈りと除草剤を散布したのにこの有様だ。

金曜日の管理日に一斉草刈りを行う計画であるが、
せめて10数台分の駐車スペースくらいを確保しておかないと、
駐車すらままならない。

充電式の草刈り機でハウス前面だけでもと草刈りしたものの、
終わる前にガス欠ならぬバッテリー切れです。
まぁ何とか駐車できるでしょう。

昨日の午前中は隔月の役員会でした。

県とJAを含めて9人がフルメンバーです。
19日に行う部会員の栽培畑17カ所の巡回の話がメインだったが、
話題は肥料の高騰です。
JAは既に7月1日から全品1.3倍~1.5倍の価格にしている。

資材も高騰しているし販売価格をどうしようという話にもなった。
折角つき始めた消費者が離れては元も子もない。
一部値上げせざるを得ないだろうが秋までには決めたい。

< 薯の丈より草伸びる戻り梅雨 >
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする