goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

祝東邦!

2019-04-04 06:12:38 | 社会のこと

いつも畑仕事に行けばお供するのがラジオです。

昨日の午後から聞こえてきたのは高校野球の決勝戦でした。

そしてご存知のように我が愛知の東邦高校が優勝しました。

それも春では最多となる5回目で平成元年と終わりの年に優勝し、

記録にも記憶にも残る快挙でした。

 

東邦高校と言えば思い出があります。

3年前まで10年間地元で運営している八曽モミの木キャンプ場の役員を務めていましたが、

毎年春の遠足でキャンプ場へやってきてBBQを楽しんでいました。

多分今も来てくれていると思います。

 

バス5台の約200人が手前で降りて1時間ほどハイクして11時頃到着します。

各班ごとに肉などの食材はリュックに入れて持参です。

川原に陣地をとってから彼ら彼女らの関門は炭の火熾しで、

見かねて何度も助っ人した懐かしい想い出です。

 

毎年来てくれるのはどうして?と聞いたことがありました。

数ヵ所候補地があって多数決で決まるそうで自然の中でのデイキャンプに、

当キャンプ場が人気なんだなと思ったものです。

生徒の中に身体の大きな子がいて何をやっているのと聞くと、

野球やバスケなどの部活をやっていると話してくれました。

甲子園で活躍した石川君らも去年来てくれていたかもですね。

 

< 桜咲き東邦快挙令和へも >

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする