goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

頑張った!楽しかった!

2016-09-25 07:07:28 | 地域の文化や出来事
昨日は今にも泣きだしそうな曇天のもと、小学校のふれあい運動会が開催されました。

児童が全力で走る姿は自然とこちらも熱くなるね。




若き我が市長は10校同時開催の中、
いの一番に池野小学校に駆けつけてくれました。


地域住民と一体となったふれあい運動会となって約20年です。
子供たちから爺ちゃん婆ちゃんまでが楽しめるプログラムでいっぱいです。


中学校のブラスバンド部も応援で演奏してくれました。


ムカデ競争はみんなの気持ちが一つにならないと前に進みません。


玉入れも


スリッパ飛ばしも名物プログラムです。


組体操が問題となる中この学校では、
集団演技としてソーラン踊りで会場を盛り上げてくれました。




親子競技も熱が入りますね。


雨雲が近づいているとの情報で恒例の地域対抗の綱引きをカットして、
片付けまで雨に降られずに済みました。
最後はストレッチ体操で終わり!


全校児童123人のちっちゃな小学校ですが私も息子も娘も学びました。
でも孫はよその小学校です。
それが現在の地域事情を端的に表しています。
昨日は楽しい時間であったとともに、
ちょっぴり寂しい時間でもありました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする