8時過ぎから早々と当確情報がテレビに溢れ、
9時には大勢が判明してしまったたので10時頃床につく。
関心があったのは沖縄選挙区です。
寝室のテレビをつけ放ししておいたので、
深夜2時頃目が覚めつい見やってしまいました。
先般実施された知事選のパターンが総選挙でも生かされ、
結果全4選挙区で「沖縄良心派」が勝ったとの報道によくやったと喜ぶ。
今みたいな選挙制度では1強多弱に陥ったら余程の失政が無い限り、
当分はこうなるのは目に見えています。
沖縄方式ができればもう少し変わってくるでしょうが・・・
せめての救いは対極にいる政党が大きく伸びたことで、
もっと国民とともにという姿勢を貫いて、
暮らしや原発問題などへの防波堤になったり展望をきり開いていってほしい。
9時には大勢が判明してしまったたので10時頃床につく。
関心があったのは沖縄選挙区です。
寝室のテレビをつけ放ししておいたので、
深夜2時頃目が覚めつい見やってしまいました。
先般実施された知事選のパターンが総選挙でも生かされ、
結果全4選挙区で「沖縄良心派」が勝ったとの報道によくやったと喜ぶ。
今みたいな選挙制度では1強多弱に陥ったら余程の失政が無い限り、
当分はこうなるのは目に見えています。
沖縄方式ができればもう少し変わってくるでしょうが・・・
せめての救いは対極にいる政党が大きく伸びたことで、
もっと国民とともにという姿勢を貫いて、
暮らしや原発問題などへの防波堤になったり展望をきり開いていってほしい。