goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

コーヒー考

2014-09-27 06:08:31 | 人生
食事の後にはコーヒー、来宅の人があればコーヒー、
まさしく現代の生活に根づいたコーヒー文化ですが、
会社員時代は喫茶店などのコーヒーショップがその舞台でした。

しかし今は圧倒的に自宅周辺での生活が主で、
毎日喫茶店に通う生活スタイルではありません。
なのでこのところ何年かはコーヒーバック方式で飲んでいました。

しかし味覚に変化が生じたのか何か美味しさを感じなくなり、
色々熟慮したあげくネットで購入したのが全自動コーヒーメーカーです。
(デロンギ・コンパクト全自動エスプレッソマシン ECAM23120)



これはコーヒー豆からエスプレッソコーヒーやレギュラーコーヒーの抽出まで
ボタン一つでやってくれる優れもので、
最近美味いと注目を浴びているコンビニコーヒーの家庭版でしょうか。
飲み終わった一日の終わりに行う器具の掃除が簡単なのもいい。

何万円もしたが一杯400円の喫茶店コーヒーを毎日一回1年間通ったと思えば安いと思い購入を決断。
それにネットで買ったコーヒー豆は意外と安く、
一杯15円ぐらいの単価なので毎食後に飲んでも気にならない。
但し、高い買い物なので5年間無料修理保証を付けました。

部屋に漂い広がるコーヒーの香りが至福のひと時を作ってくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする