goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

再更新

2009-10-02 17:11:40 | 雨読の日


 降り続く雨、いいお湿りなのですが稲刈りが近いので長引いては困ります。
昨日マイHP自然薯菜園入鹿の更新をしたのですが一部気に入らないところがあったので再更新しました。

 HPソフトがXP対応のため通常ネットにオンラインしているVistaでは編集したり更新ができません。
10.1インチのミニノートで編集し公開時のみネットに接続して更新させます。
不便といえばそうですがこれのスペック(メモリ1GB)がまずまずあるので実用には問題ありません。
以前はMEで250KBしかなく時間のかかったこと・・

 このノートなぜいつもネットにつながないかというとセキュリティ対策ソフトが入っていないからです。
もっぱら移動時の文書作成とHPの更新用で使用しているだけなので今のところこれでよしです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日は

2009-06-05 18:08:31 | 雨読の日


 とうとう1日雨でした。午前中は梅の仕分けと友人がそれをとりにきて久しぶりの談義に話し込んだりして過ぎていきました。

 こんな日は栽培方法で気になることを本やネットでチェックしたり、PC入力をしたりして時は過ぎていきます。
HPは昨日更新処理したのでしばらくはいいでしょう。

 小降りになった時に自然薯の畝に白黒マルチを少し張りました。畝が水分を含んでいる時にしますが明日はキャンプ場に出かけるので、あえて雨中の作業となってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つづきの雨

2009-05-07 19:51:35 | 雨読の日
 朝カーテンを開けると車が水をはねるしぶき音と雨筋がとびこんできました。
今日は晴れるはずなのに結局明日まで続きそうです。

こんな日は医院通いが二箇所、郵便局、JAといけなかったところへのはしごです。
雨足が一向に収まらないので夕方にキャンプ場の川を見にいったりして1日が過ぎました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無常か恵みの雨となるか・・

2009-05-05 17:47:54 | 雨読の日
 キャンプ場の管理者としては6日まで降ってほしくなかった。

でも畑には久しぶりの水分補給です。

立場によって思いは変わるものです。

降りだす前にむかごを蒔くための溝堀ができました。

本降りとなった午後からホームセンターに行って諸々の買い物をしてきました。

明日はキャンプ場です、雨は期待していませんが厳しそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一服の日

2009-04-25 18:15:18 | 雨読の日
 朝から雨です。午前中はキャンプ場の用で小牧市役所と調整してきました。

モミが徐々に小さな芽を出しかけており明日には育苗箱に移そうと思います。

結局ほとんど何をするでもなく1日が過ぎ、こんな日が事実上の休息日となります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする