goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

申告準備

2010-01-13 16:09:36 | 雨読の日


 昼にはやんだが朝から雪が降り続き
外の仕事は何も出来ません。

 あと1ヶ月で確定申告をしねばならないので
準備を少ししました。
固定資産の減価償却の計算がいつも手間がかかるので
エクセルに計算式を入れるようにした。

 償却方法が2年前から定額でも新と旧と
二種類でてきたのでなおさらややこしく
昨年の写しを見ながら作成です。

 今年から税務署からの申告書類の
発送がないのでネットを見ながら
徐々に作成していこうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友との語らい

2009-11-17 18:20:42 | 雨読の日
の今日、小学時代の友が訪ねてきました。
数年おきのクラス会では会うものの
久しぶりの会話です。

 隣町のためほとんど顔をあわす事もなく
今春に私学の教員を定年退職し今は
町内会長で頑張っています。

 同じ小学校区でありながら諸問題に対して
共通の取り組みが少ないことや
問題意識をもって地域の課題を論じたり
行動することの大切さを論じあいました。

 20人足らずの小規模クラスで6年間通した
小学校時代は懐かしくも遠い昔です。
でも気心はずーと離れていても
昨日の友と変わらぬつきあいができます。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除機

2009-11-11 15:54:34 | 雨読の日


 電化製品はいつか寿命がきます
2年半前に購入した掃除機が全く動かない
毎日使うもので無いと困ります

 雨を幸いに妻と電気屋さんに出かけました
故障品は5年間修理保障なので持参し
修理依頼をした
なんせ当時一番安い機種だったので
修理しても購入額を超える場合は
実費とのこと 
何ともつじつまの合わない話だこと

 各階に各々あってもいいかと 
この際新品も購入することにした
今回は前回の倍値のを品定めしたところ
レジで割引対象となっており3000円安く
更に割引券とポイントを使ったら
7500円引きとなり
前回購入品より安くなってしまいました

 得したかどうかは
この先何年働いてくれるかで決まります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静養日

2009-10-26 17:24:20 | 雨読の日
 朝からしとしとと模様
今日の予定はほとんどなし
夜に長寿クラブが明後日おこなう日帰り旅行の打合せのみ

 テレビに目を移すと酒井法子の法廷を逐一報道していた
社会的影響力の大きさなのか
目玉ニュースのなさを誇大表現しているのか
そこまでやることには疑問です
ただ芸能界復帰はよくない
一社会人として更正してほしい

 秋から冬にかけて旅行等の行事がつまっています
今月は昨日の諏訪湖、水曜の滋賀日帰り旅行、土曜のクラス会と続き
11月以降旅行や忘年会がどんどん入ってきています
役職柄参加せざるを得ないのがほとんどですが・・
自然薯掘りと発送作業がもろにかぶります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

化粧直し

2009-10-07 16:38:26 | 雨読の日


 嵐の前の静けさなのか、伊勢湾台風級とテレビが盛んに警戒を呼びかけ、しとしとと降る雨に明日の悪い予感が脳裏をかすめる。
それに朝から牛乳を飲んでしまい健康診断をドタキャンしてしまった。

 古くから家にある120kgまで計れる秤が錆びだらけになっていたので塗装をしなおしました。
天気が悪いので心配したが時間をかけて2回塗りまで行えました。

 錆をサンドペーパーでこすり、スプレータイプの塗装です。
テープで塗らなくていい部分を養生し慎重にスプレーします。
かけ過ぎると垂れてくるので刷毛で修正しながらの作業です。

 スプレーとサンドペーパー代金1000円につき、素人としてはまずまずの出来でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする