新・エンゲル係数

肥満と痛風に悩まされながらも新鮮な食ネタを捜し求めて・・・

三田佳子が「花燃ゆ」に♪

2015年09月20日 | おいしんぼうネタ

NHK大河ドラマ「花燃ゆ」の主演、井上真央(28)に強力な助っ人が現れた。三田佳子(73)が10月11日の第41話から最終回の第50話まで出演する。

 夏になって視聴率12%前後をキープすると籾井勝人会長も、「やっと主演が誰かはっきりしてきた」と終盤に向けての期待を寄せていた。そんな中での視聴率逆戻り。

6日は同時間帯に18・6%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)をマークした「U18野球決勝・日本×アメリカ」(テレビ朝日系)があり、仕方なさは否めなかったが、「花燃ゆ」は9・3%と自己ワーストを更新した。

 以前、「いろいろ原因があると思うんですけど、主人公である自分の力不足としか言えない」と異例の謝罪をした経緯がある井上は、心穏やかではないだろう。

 本来、視聴率は主演女優が口にすることではない。昨今の視聴率には、真の評価とは言えない側面もある。デジタル時代になって、評価が横滑り、横漏れするようになった。例えばひとりが「面白くない」とネットに書き込むと、あっという間に拡散される。少人数の評価があたかも社会全般の評価のように伝えられ、拡散する度に内容が増幅される。

 今や、ネット民たちが、社会情勢を左右する大きなポイントであり勢力になっている。東京五輪のエンブレムを巡る一連のパクリ問題も、ネット民たちの暴きから大騒動に発展した。デザイナーの謝罪会見がないことへの非難も高まっているが、ネット民を前に、怯みもあるのだろうか。

 70~80年代には一億総タレント時代、国民総プロデューサー時代と言われたが、今や誰もがセルフプロデュースし、ネット上で発信する時代。その情報は一瞬にして世界中に拡散され、反響が即座に返ってくることで満たされる。

彼らはナルシシズムと紙一重のところで“人に見せたい自分”を演出することにどっぷりと浸かっている。検索機能の進歩が、微塵の偽物も嘘も許さない社会を生み出しつつある。

レコード業界でも、作品の良し悪しより売り上げ枚数が評価基準になる。結果、CDが売れない時代といわれる。ところがiTunesでの購入の数字は伸びていることがある。見えてくるのは、正しい評価などどこにもなく、ネット情報に踊らされ右往左往する人たちの姿である。

 ドラマ、デザイン、音楽。どの世界でも制作過程に透明さを求められるが、表現の深みは不透明さの中から出てくるものだ。

 大河ドラマに話を戻すと、三田は86年の「いのち」、94年の「花の乱」と2度主演。「大河の主演の大変さはわかるし、押しつぶされそうになる気持ちもわかる。私なりに気付いたことはアドバイスしました」と話し、「私だってくじけそうになったのよ」と当時の経験を井上に伝えたとも言う。

 若い井上に、デジタル世界の評価に聞く耳持つなということは難しい。少なくとも「それもひとつの意見」程度の見方にとどめ、やるべきことに没頭する方がいい。

 
酒井政利(さかい・まさとし) 和歌山県生まれ。立教大学卒業後、日本コロムビアを経てCBS・ソニーレコード(現、ソニー・ミュージックエンタテインメント)へ。プロデューサー生活50年で、ジャニーズ系・南沙織・郷ひろみ・山口百恵・キャンディーズ・矢沢永吉ら300人余をプロデュースし、売上累計約3500億円。「愛と死をみつめて」、「魅せられて」で2度の日本レコード大賞を受賞した。2005年度、音楽業界初の文化庁長官表彰受賞。


災害時の甘い話にご用心

2015年09月20日 | 気になるネタ

先週起きたこれまでにない豪雨による河川の氾濫。今年は、台風もすでに先週分を含めて4つも上陸している。竜巻、豪雨による土砂崩れなど、災害が増えている。

 ここで注意したいのは、建物被害だけではない。大規模な自然災害が発生したあとには、被害をネタにした消費者トラブルが増加するという傾向だ。

 国民生活センターによると、自然災害に関連した相談件数は、2011年度以降、年間1000件超にのぼる。それ以前と比較すると2倍以上。なかでも、住宅に関する相談がほとんどを占める。14年度の相談件数では、上位10件のうち、全体の84%が、雨どいやアンテナの修理サービスをはじめ、増改築工事、建物火災保険など、住まいにまつわるものだった。

 たとえば、台風のあとに雨漏りがするため、近所のリフォームをしていた業者に屋根をみてもらったら、カメラで撮影した画像を見せられ「『修理費用は300万円』といわれたが、払えないといったら100万円でいいといわれた」というものや、雨漏りした屋根の補修を依頼したが、さらに雨漏りがひどくなってしまい、自分で屋根に上がったら別の部分でひび割れが見つかったというものなど。「修理の自己負担はゼロ」とアピールし、「下りる火災保険金の金額内で、修理をする」と勧誘する手口もある。

 賃貸住宅でも、修理を巡るトラブルが起きている。雨漏りを管理会社に何度も伝えて、ようやく簡単に直してもらったものの、次の台風でまた雨漏りして、室内の家具が使えなくなったという苦情がある。なかには、退去する際、災害で壊れた個所の修理費用を敷金から引くといわれたという例もある。

 自宅に被害が及ぶと、費用の調達、今後の生活などで頭がいっぱいになってしまう。こんなときに忍び足でやってくる甘い言葉や助けの手には心して対処したい。もちろん、本当の助けはありがたく受けるべきだが、不安をあおる商法や詐欺などは多い。

 災害前には住まいの対策を、災害後は、心の隙き間対策を忘れないようにしたい。 (不動産・住生活ライター 高田七穂)


北海道の南瓜♪

2015年09月20日 | おいしんぼうネタ

北海道の方から頂きました。 

良い色した南瓜じゃあない

持つとどっしりぃっと重くて~中身もバッチリな感じがします

まずは半分に・・・

切るのが大変だったようです・・・石のように硬いんですよぉ

さて、結果は?

ホックホクの甘い南瓜でしたよぉぉ~ありがたいねぇ

 

 

●カボチャは収穫後追熟させて美味しくなります

カボチャは鮮度が良い物が美味しいという訳ではありません。逆に、しっかりと熟成され、でんぷんが分解されて糖分に変わり、ホクホクとした食感と甘みを感じられるようになったもの選びます。

●カボチャを選ぶポイント

1.皮の表面に艶があるもの。下に緑ではなく、黄色い部分があるような色むらは地面と接していた部分で、日焼けしていない部分になります。これは生産者がこまめに天地替えをするなどしていれば出来ません。なので、無いに越した事はありませんが、あってもそんなに問題はありません。むしろ、あればその色で中の状態が判断できます。

その色むらのオレンジ色が濃い物を選びます。その部分は日焼けせず、中の果肉の色と同じだと思えばいいんですよ。

2.軸が太く、切り口がよく乾燥してコルク状になっている物、そして軸の周りがへこんでいるものを選びます。

3.綺麗に左右対称に丸くなっているものを選び、形がいびつな物は受粉不良の物なので避けます。

4.手に持った時にずっしりと重みを感じるもの、皮が固く爪を立ててもへこまないようなものを選びます。

5.カットされている物は、果肉の色が濃いオレンジ色をしていて、肉厚な物、また、種がしっかりと熟して膨らんでいるものを選びます。種がペッタンコのものは未熟なうちに収穫された物で、甘味やホクホク感が足りないはずです。

●日本かぼちゃ(菊カボチャ、黒皮かぼちゃ、鹿ケ谷かぼちゃなど)を選ぶポイント

日本かぼちゃの場合も西洋カボチャとほぼ選ぶポイントは同じです、違うのは、皮の表面で、西洋カボチャの場合は艶艶の物が良いのに対して、日本かぼちゃの場合は白く粉を吹いた状態の物を選ぶという事です。

それ以外は同じと考えてください。


痛みを感じる脳と胃の不調

2015年09月20日 | 気になるネタ

        

ストレスを感じたときに胃が痛むことはありがちだ。すぐに治まればよいが、胃の不調が続いて病院へ行くと「胃に問題はありません」といわれることがある。痛みを感じる脳と胃の不調は、どう結びついているのか。その一端が、今回、脳の状態を画像で映し出すPET(ポジトロン断層法)検査を用いた研究で明らかにされた。新たな治療法の可能性も見える。

 【脳の中継地点の異変】

 研究を行ったのは、大阪市立大学大学院医学研究科消化器内科学の富永和作(かずなり)准教授らのグループ。胃や十二指腸に異常はないのに半年以上も痛みなどの症状が続き、「機能性ディスペプシア」と診断された患者9人、健常者8人について、腹部症状などの問診を行うと同時に、PETで脳内を調べた。

 ターゲットは、セロトニントランスポーター。この機能は鬱病で変化することが、すでに明らかにされている。検査の結果、機能性ディスペプシアの人は、脳の真ん中の下の方に位置する「中脳」と「視床」で、セロトニントランスポーターが変化していることがわかった。

 「セロトニントランスポーターは、バケツリレーのように情報を伝達するものと考えてください。身体の痛みなどの感覚が脳に伝えられるときには、中脳と視床が中継地点になります。今回の研究で、中継地点のバケツリレーがうまくいかないために、痛みが過剰になっていると考えられるのです」(富永准教授)

 一般的に、ストレスを感じると自律神経が興奮して心臓がドキドキし、胃もキューっと痛くなる。それは一過性の身体の仕組みだが、慢性的な胃の不調を抱える機能性ディスペプシアの人は、脳の中継地点に変化が現れていることが、関係しているかもしれない。

 【目指すは脳へのアプローチ】

 現在、機能性ディスペプシアに対する保険適用の薬はひとつ。しかし、胃に異変がなくても痛みなどを抱える機能性ディスペプシアの人は、全人口の15~25%くらいいると推計されている。薬を飲んで、改善できない人も少なくない。「体質だから」と諦めている人もいる。

 「日々の診療の中で、胃腸薬を服用しても、慢性的な症状が治らないケースはあります。そのため患者さんは不安を感じることとなり、さらに腹痛などの症状がひどくなります。つまり増幅するわけです。このような状況を打開したいと思っています」

 こう話す富永准教授は、日々の診療で疑問に思うことをテーマに、さまざまな研究を行っている。欧米では盛んに対策がおこなわれている機能性ディスペプシアだが、日本人に合った新たな治療法を探すべく奮闘中だ。

 「強い痛みが継続すると不安やうつ状態も強くなります。脳の中継地点にアプローチする薬であれば、その負のスパイラルを断ち切ることができると考えられます。それを今後、明らかにしていきたいと思っています」と富永准教授は話す。ストレスや体質で片付けられがちな病気に、新たな扉の開く日は近いかもしれない。 (安達純子)


W杯史上最大の衝撃☆

2015年09月20日 | 気になるネタ

ラグビーのワールドカップ(W杯)イングランド大会は19日、英国南部ブライトンなどで第2日を行い、8大会連続出場で初の8強を狙う1次リーグB組の日本は初戦でW杯2度優勝の南アフリカと対戦。34-32で勝ち、強豪相手に歴史的な1勝を挙げた。

 10-12で前半を終えた日本は後半、2分に相手の反則を誘い、五郎丸がPGを決めて13-12と逆転した。しかし、その1分後、タックルをかわされてトライを許し、ゴールも決められて19-13に。8分には五郎丸のPGが決まり、19-16となった。13分のPGで同点に追いついた。

 日本相手になかなかリードを広げられない南アフリカは16分にPGを選択し、22-19とした。19分には五郎丸のPGが決まって、22-22の同点。

 ここまで善戦した日本の守備陣だが、22分で相手の突進を止められずにトライを許し、ゴールも決められて29-22に。

28分には五郎丸がトライ。自らもゴールを決めて同点。しかし、その後、南アのパワープレーに屈してトライとゴールを決められて、32-29。

 残り1分で日本はラインアウトからモールで押し込んだが、トライならず。最後のワンプレーでトライし、ゴールも決めて歴史的快挙を演じた。

 日本の次戦は22日(日本時間23日午後10時半)で、1991年に4強のスコットランドと対戦する。過去の対戦成績は日本の1勝7敗。

ラグビーのワールドカップ(W杯)イングランド大会で日本が19日、過去2度の優勝を誇る南アフリカに逆転勝ちし、英メディアは「W杯史上最大の衝撃」と異例の大きな扱いで報じた。

 テレビ中継した英放送局ITVの解説者は試合中に「信じられない」と連発。次の試合の中継が始まった後も日本の試合を振り返った。世界中で大ヒットした小説「ハリー・ポッター」の作者J・K・ローリングさんからも驚きの声が。ツイッターに「こんな話は書けない」と記した。

 ガーディアン紙は「W杯史上、比類のない試合。世界に波紋を広げた」と報道。デーリー・テレグラフ紙は電子版のトップで「史上最大の番狂わせ」と伝えた。

 BBC放送もニュースで繰り返し試合の模様を放送し、ラグビー発祥の地である英国に与えた衝撃の大きさをうかがわせた。(共同)

日本の勝利の要因は、スクラムで負けなかったことも大きかった。FW陣の平均体重で約7キロ上回る南アフリカに低さで対抗した。

 フロントローの中心となったフッカー堀江翔太(29=パナソニック)は「4年間、ここにすべてかけてきたので最高。日本人が出来ることを証明出来たことがうれしい」と笑顔を見せた。守備面でも体格差のある相手に低いタックルを徹底し、繰り返した。

 優勝候補を破った大金星に「歴史的な勝利の場に立てたことがうれしい。日本ラグビーの価値、人気が確実に上がったと思う。今日は余韻に浸って、明日からスコットランド戦に進みたい」。中3日で迎える第2戦を見据えた。

 


たった1クールで新相棒がクビ!?

2015年09月20日 | 気になるネタ

たった1クールで新相棒がクビ!? いよいよ10月から新シリーズがスタートする人気ドラマ「相棒 season14」(テレビ朝日系)に、キナ臭い話が持ち上がっている。主演の水谷豊(63)の新たな“相棒”に起用された反町隆史(41)が「場合によっては3か月で交代させられる」というもの。オンエア前からネット上では、反町に対して“ドーベルマン刑事(デカ)”などと盛り上がっているだけに気になる情報だが、いったいどういうことなのか――。

 ファン待望の「相棒」新シリーズが、なぜか予断を許さない状況だという。水谷の新たな“相棒”として起用された反町について、「視聴率によっては思わぬ展開もあり得る」というのだ。

 前作の「season13」では、3代目の相棒となった成宮寛貴(33)が「実は犯罪者だった」というオチは、ファンの間で賛否両論を巻き起こした。それだけに4代目相棒は、スタート前から「どうなるのか?」と話題を呼んでいる。

 反町が、法務省のキャリア官僚ながら警視庁に出向して事件に臨むという設定に、奇妙な盛り上がりも見せていた。妻の松嶋菜々子(41)と住んでいたマンションで、飼っているドーベルマンが住人にケガをさせたトラブルと、かつての人気漫画をもじって「ドーベルマン刑事」などとネットに書き込まれ話題になったのだ。

 注目度が高くなれば視聴率も大いに期待されるが、ある芸能プロ関係者は「今回は視聴率が伸び悩むようなら、1クールで“相棒が交代”なんてこともあり得るみたい」と指摘する。

「相棒」は毎年10月にスタートして翌年の3月までの半年間、いわゆる2クール放送するのが慣例となっていて、今回も同様の放送。にもかかわらず、半分の「1クールで相棒が交代」とはどういうことなのか?

「基本的に反町さんが4代目相棒になったことについて、水谷さんもテレ朝も納得していないということなんです」と同関係者は言う。
 もともと“相棒”になるのは、水谷の厳しいおメガネにかなうことが必要だった。

「成宮のときもそうでしたが、水谷さんが相棒を選ぶときに出す条件というのが“若くて実力もある役者”。演技力重視なんです。そういう意味で成宮はピッタリだったと言われていますが、でも反町については、決して納得していない」(同)

 そもそも4代目候補には、さまざまな名前が挙がっていた。

「水谷さんは、竹野内豊を推していた。最後の最後までこだわっていたが、2クールの拘束が難しいなど、いろんな条件面で合わなかったと言われています。それで水谷さんが仕方なく折れたという背景がある」(同)

 反町にも「GTO」(フジテレビ系)などの代表作はあるが「水谷が納得できるほどの演技派」とは言いがたい。

「それにテレ朝も、イチ押しの俳優は別にいたんです。SMAPの稲垣吾郎ですが、こちらもスケジュール調整が難しかった。それで反町になったが、視聴率があまりにも振るわなければ“相棒交代”という大英断を下す可能性は十分ある。すでに水面下で準備を進めていると言われています」(同)

 ここまで視聴率にこだわるのには理由もある。

「水谷さんは今年公開の主演映画『王妃の館』で大コケしている。それだけに肝心の『相棒』でコケるわけにはいかない。テレ朝にとっても『相棒』は外せないコンテンツ。前作のオチが批判されたため、視聴者離れを起こしかねないと危機感も抱いている。今回は特に数字にこだわっている雰囲気が漂っています」(制作会社ディレクター)

 数字的な条件はそこまで厳しいものではないようだが、もし「1桁台連発」なんてことになれば、大ナタを振るう可能性は十分ある。前シリーズの19話平均は関東地区で17・4%だった。「成宮が『相棒』で復活したので、反町サイドは同じような復活劇を期待しているようだ。でもそんな甘いことを考えていては、足をすくわれるかもしれませんね」と前出の芸能プロ関係者は指摘する。来月にオンエアは迫っているが、果たして結果はいかに…。