花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

タイトゴメ(?)

2021-02-03 | 葛西臨海公園
海岸べりを散策中 赤くなったかたまり目に留まったのです!
多肉植物の紅葉 深みを感じる色やくすんだ色 まだ緑っぽい色など
ベンケイソウ科 マンネングサ属







ウシオハナツメクサも一緒♪


茎は太くがっしり!!!


タケコプターに似た苞葉みたいなのがついていました。


「オカタイトゴメ」「タイトゴメ」 どっちなのかあやふやで・・・
帰化種の「オカタイトゴメ」には葉に粒状の突起があるそう 
これにも粒々ついているようにも見えるけれど・・・
これは海岸沿いの岩場に生えているため在来種の 「タイトゴメ」 としておきます。



立ち上がっている茎の様子


紅葉の仕方 複雑 繊細 透明感もあり 自然のなせる技を思いました。











黄色い星形の花を咲かせるでしょう その頃見てみたいです~
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウシオハナツメクサ新芽 | トップ | オオイヌノフグリ 紅葉 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (とんちゃん)
2021-02-05 06:37:15
多摩NTの住人さんへ
肉厚の葉 紅葉の様子 共に確認できたので次は花をどうしても撮りたいです~
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2021-02-04 17:24:46
ベンケイソウの仲間は面白い姿ですね。開花が楽しみですね。
返信する
おはようございます (とんちゃん)
2021-02-04 06:36:49
恵那爺さんへ
その通りでした~
よ~く見ると色も形も色々見えてきてとっても面白かったです
返信する
Unknown (恵那爺)
2021-02-04 05:04:29
観察をするといろんな形になっているのが面白いですね。
厳しい環境下しっかり根を張って生きているようで逞しいですね。
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2021-02-03 13:30:26
夕菅さんへ
カメラを下げて・・・本当にその通りで下ばかり見ながら歩いているのです~
周りに人はほとんどいないので膝を折ってしゃがみこんでも平気だし!
セダムはグランドカバーとして大人気のようですね
そんなに増えすぎるのですか!!!
抜くのは意外に簡単そうに見えますがどうなのでしょう
ひとつまみ ふたつまみ お持ち帰りしたくなっています
鉢の中だったら増えてもよさそう~
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2021-02-03 13:26:00
reihanaさんへ
セダムのお仲間ですね
多肉植物って大好き♪
しかも紅葉加減がとってもよくて一目で気に入りました。
花が咲いたら写真にもいっぱい撮りたいと今から狙っています~
返信する
こんにちは (とんちゃん)
2021-02-03 13:23:46
写楽爺さんへ
マンネングサの仲間のタイトゴメです~
セダムと呼んだりする多肉植物の仲間ですね
それが思いがけずにきれいに紅葉していたので夢中になりました。
肉厚さ加減ありますね  海水や土がないのにも耐えられるように♪
花が咲く頃行ってみたいと思っています。
返信する
セダム (夕菅)
2021-02-03 09:57:26
カメラを下げて冬の海岸べりを俯いて彷徨う人あり。
でもよく見れば耐寒性植物の宝庫!
イソギクや多肉植物が美しく彩色されていて嬉しくなりますね。
地道な観察に感心するばかりです。
こちらの庭にもセダムはグランドカバーに良いかと数種植えましたが、
あまりにも繁殖力が強くて侵略的になったため苦労して抜きました。
ここでは自由に伸びられてうれしそうですね。
返信する
タイトゴメ (🌺reihana🌺)
2021-02-03 08:20:00
とんちゃん おはようございます
海岸沿いに 寒さで紅葉した多肉植物が生えているの
タイトゴメと言うのですね
検索したらセダムのお仲間の様です
セダムには小さな黄色い花が咲きますね
花が咲いた所も見てみたいです!(❁^^❁)!
返信する
タイトゴメ!! (写楽爺)
2021-02-03 07:55:50
おはようございます。
見たことも聞いた事も無いと思いますが、
面白い形状をしていますね。
先日のイソギクも肉厚でしたがこれはそれ以上ですね、海辺だからでしょうか。
返信する

コメントを投稿

葛西臨海公園」カテゴリの最新記事