まん丸のポンポン玉が可愛らしくて!!! あっちにもこっちにも点在していました。
いつもよく見ているような・・・
それでいて名前のことはどうでもいいことにしているこの草は!
やっと調べてみることになった オオアレチノギク でした。
舌状花があるのにほとんど見えない 総苞部分はとっくりみたいな形
「野暮ったい田舎の草」・・・と失礼な感想を抱いてしまう。
でもよく見れば冠毛はとても可愛くてまん丸で温かみを感じます。
キク科 イズハハコ属
茎には長短の開出した軟毛がある
総苞にくるまれよく見えない花 ほわっとした冠毛
機会があったら真上から撮ってみたくなっています。
イズハハコ属という属名は 初めてかも! そのイズハハコは数を減らしているそうで
岩の壁に生えていたりするそうです。 控えめ・謙虚・優しい印象を受ける花
滅多に見ることできないという記述もありました。
紫色がかった花色の「イズハハコ」を見てみたくなりました。
いつもよく見ているような・・・
それでいて名前のことはどうでもいいことにしているこの草は!
やっと調べてみることになった オオアレチノギク でした。
舌状花があるのにほとんど見えない 総苞部分はとっくりみたいな形
「野暮ったい田舎の草」・・・と失礼な感想を抱いてしまう。
でもよく見れば冠毛はとても可愛くてまん丸で温かみを感じます。
キク科 イズハハコ属
茎には長短の開出した軟毛がある
総苞にくるまれよく見えない花 ほわっとした冠毛
機会があったら真上から撮ってみたくなっています。
イズハハコ属という属名は 初めてかも! そのイズハハコは数を減らしているそうで
岩の壁に生えていたりするそうです。 控えめ・謙虚・優しい印象を受ける花
滅多に見ることできないという記述もありました。
紫色がかった花色の「イズハハコ」を見てみたくなりました。
オオアレチノギクと言うのですね
この様な類の花は種類が多くて 私には サッパリ名前が分かりません(-.-)
花後の真ん丸の綿毛が涼しげで好きです
このままの状態で花瓶で楽しみたいほどです
イズハハコと言う花は紫がかっているのですね
何処かで出会ったらアップしてくださいね!(❁^^❁)!
以前の庭で何かわからないキク科植物が生え、放っておいたらアレチノギクのようになってきて慌てて抜いたことがあります。
オオアレチノギクはイズハハコ属で侵略的外来種と。
しかしイズハハコは絶滅危惧種と?
知らないことが多過ぎます。
とんちゃんに教えていただいて少し覚えてまた忘れる日々です。
私も同じです~
こんな感じの野草はいつもよく見ていてそのたび素通りしています。
このときはこれだけでも何ものか知りたいと思い
調べてみたのでした。
まん丸の綿毛はとっても可愛らしいですね
イズハハコなんて名前が出てきてさらに先の世界へとつながっていたのです♪
こんな感じのキク科の野草は多いですね
それぞれ違うのでしょうけれど ひとつ ひとつ
確かめてみなければ分からないです。
どれも増え方はすごいでしょうね
「イズハハコ」なんて言葉が出てきて・・・
オオアレチノギクからまだまだ奥は深くて野生の世界の大きさを思いました。
そこで生きてゆく私たち
野原のことからは大きくて多くの思いや感激得ているのですね
アレチノギクですか
オオアレチノギクもあるのですね
花なのか、冠毛なのか 面白い形の花ですね
とっくりみたいな形が花なんですね
花とは言えないくらいすごく地味でも
果実はふっくら大きくてこれはとても目立ちますね♪
普段からきっと目にしていると思われる野の花たちのことは
深くは考えたことなかったです。
花と言えないほど地味で控えめで 咲いているなんて思えないですね
ほかにも似ているこのたぐいの草のこと
よく調べてみたいですがその気には中々なれそうもないかもです。
ポンポン玉になったところが面白くて何枚も撮っていました。
雑草の最たるものという感じですね