拝殿を目の前にして!

先ずは 三峰神社手水舎でお清めします 白が際立つ極彩色 白いお守り袋が大人気だそうでうなずけます。

拝殿へ 重厚な趣に満ちています




龍の模様が突如現れたそうです!!! パワースポットである三峰神社だからかな♪
「瑞祥(ずいしょう)」とは めでたいことの兆しとなるしるしという意味だと知りました。


ご神木のスギは触ると運気を呼ぶと言われて・・・つるっつるになっていました。

イワタバコは石垣にすごく多い!


みずみずしいコケの青に目を細めます



ミゾホオズキがかたまって生えていました。右の方には「ミズ」の葉も見えます
松ぼっくりがいっぱい! ヒノキだと思います。



続きます・・・

先ずは 三峰神社手水舎でお清めします 白が際立つ極彩色 白いお守り袋が大人気だそうでうなずけます。

拝殿へ 重厚な趣に満ちています




龍の模様が突如現れたそうです!!! パワースポットである三峰神社だからかな♪
「瑞祥(ずいしょう)」とは めでたいことの兆しとなるしるしという意味だと知りました。


ご神木のスギは触ると運気を呼ぶと言われて・・・つるっつるになっていました。

イワタバコは石垣にすごく多い!


みずみずしいコケの青に目を細めます



ミゾホオズキがかたまって生えていました。右の方には「ミズ」の葉も見えます
松ぼっくりがいっぱい! ヒノキだと思います。



続きます・・・