goo blog サービス終了のお知らせ 

花紀行・2

「花紀行」の続き
散歩のときハイキングのとき
写真に撮っておいた山野草や
そのときの思い出など綴っていきたい

秋保大滝植物園(仙台)

2017-08-28 | 花旅
秋保大滝を見物した後 植物園を散策することに♪  雨は降ったりやんだり・・   2017.8.9


ちょっといい雰囲気を感じながら歩いてみます。この一画は庭園のようになっていました。


庭園の裏側は山道  雨降り続きだからキノコがいっぱい!




ヒカゲノカズラ出てきました♪







ラッキーだったのは 見たいと思っていたシシガシラの胞子葉を見られたこと♪

胞子葉は立ち上がり栄養葉は下に広がっています






胞子嚢をつける葉とそうでないのと!


胞子葉でもまだ若いうちはすっくとしていなかったです。いずれ立ち上がってくるのではないかと!



初めて目にしたのは!名札があると助かる~  たまに名札がついているのです
クロモジでも「オオバ」とつくのがあるなんて初めて知りました。でもただのクロモジでも分からない






あと1回ここで見られた植物紹介します♪