先日、紹介をしました「イベント限定モデル情報」その後・・・
気になって仕方がなかったので、イベントまでは時間があるものの販売元となる「nismo」へ問い合わせをしてみました。
Q.当日は限定数「2000個」、全てサーキットに持ち込むのですか?
A.「2000個」全てを運ぶには、トラック一台が必要になってしまう。
そのため全てを持ち込むかは、現状未定です。
その場合の販売方法も、「整理券制」にするのか、「申し込み制」にするのか決まっていません。
との返答でした。
イベントまでは時間があるものの、仕事の関係で出発は遅れそうな予感・・・
大きなリソースを使って鈴鹿へ行ったは良いが・・・買えないなんて事に・・・
などと、モヤモヤしながら本日に至っておりました。
そして遂に正式発表がっ!
※以下、日産オンラインより転載
■「1/43 R32 GROUP-A RACING COMPLETECAR」 限定2,000台
NISMOが販売した幻のR32 グループA コンプリート車両をモデル化。
「NISMO BOX」仕様のパッケージに当時のカタログの復刻版(A4サイズ)
シリアルナンバー入りステッカーが同梱された特別仕様!

「1/43 R32 GROUP-A RACING COMPLETECAR」(EBBRO製) 6,500円(消費税込価格)
※ NISSAN/NISMOブースのみの取り扱いとなります。

※ 当日の販売商品は十分数量を用意する予定ですが、万が一品切れの場合はご容赦いただきますようお願い申し上げます。
キタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!
なんとか、4月18日は休みがとれそう!なので、【経費計算】を行っておりました。
第2戦「KEIHIN SUZUKA 2&4 RACE」参戦!
往復800kmから算出されたものは・・・
超長距離を、自分の車は嫌(走行距離の加算・燃費)なので
レンタカー利用・・・14,000円(26時間)
高速料金・・・行き(金曜日出発になるので)8,550円
帰り(ETC特約発動)1,750円
ガソリン代・・・満タン2回(レギュラー)10,000円
鈴鹿サーキット駐車場・・・4000円(一日)
観戦券・・・5,000(土曜日)
これらを合計すると・・・43,300円!!
いや~・・・新生鈴鹿サーキットのこけら落としイベントとはいえ、少々厳しいです。
一か八か第3戦「FUJI GT 400km RACE」に期待を繋ぎつつ、夢破れたときは某オークションを活用することにします。
ランキング参加中。クリックにご協力を!

「スポンサーサイト様」
エブロ最新・GT-Rモデルの予約・購入はぜひ!!

クルマ好きな人みんなが楽しめるミニカーショップ!
エブロ・京商・ixo等のコトならミニカーショップグッドウッドへ!

お問い合わせは「不動建設株式会社」まで。
TEL:03-3960-1811 E-Mail:info@fudo.com 担当:山下
気になって仕方がなかったので、イベントまでは時間があるものの販売元となる「nismo」へ問い合わせをしてみました。
Q.当日は限定数「2000個」、全てサーキットに持ち込むのですか?
A.「2000個」全てを運ぶには、トラック一台が必要になってしまう。
そのため全てを持ち込むかは、現状未定です。
その場合の販売方法も、「整理券制」にするのか、「申し込み制」にするのか決まっていません。
との返答でした。
イベントまでは時間があるものの、仕事の関係で出発は遅れそうな予感・・・
大きなリソースを使って鈴鹿へ行ったは良いが・・・買えないなんて事に・・・
などと、モヤモヤしながら本日に至っておりました。
そして遂に正式発表がっ!
※以下、日産オンラインより転載
■「1/43 R32 GROUP-A RACING COMPLETECAR」 限定2,000台
NISMOが販売した幻のR32 グループA コンプリート車両をモデル化。
「NISMO BOX」仕様のパッケージに当時のカタログの復刻版(A4サイズ)
シリアルナンバー入りステッカーが同梱された特別仕様!

「1/43 R32 GROUP-A RACING COMPLETECAR」(EBBRO製) 6,500円(消費税込価格)
※ NISSAN/NISMOブースのみの取り扱いとなります。

※ 当日の販売商品は十分数量を用意する予定ですが、万が一品切れの場合はご容赦いただきますようお願い申し上げます。
キタ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(゜∀゜)゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!
なんとか、4月18日は休みがとれそう!なので、【経費計算】を行っておりました。
第2戦「KEIHIN SUZUKA 2&4 RACE」参戦!
往復800kmから算出されたものは・・・
超長距離を、自分の車は嫌(走行距離の加算・燃費)なので
レンタカー利用・・・14,000円(26時間)
高速料金・・・行き(金曜日出発になるので)8,550円
帰り(ETC特約発動)1,750円
ガソリン代・・・満タン2回(レギュラー)10,000円
鈴鹿サーキット駐車場・・・4000円(一日)
観戦券・・・5,000(土曜日)
これらを合計すると・・・43,300円!!
いや~・・・新生鈴鹿サーキットのこけら落としイベントとはいえ、少々厳しいです。
一か八か第3戦「FUJI GT 400km RACE」に期待を繋ぎつつ、夢破れたときは某オークションを活用することにします。
ランキング参加中。クリックにご協力を!



「スポンサーサイト様」
エブロ最新・GT-Rモデルの予約・購入はぜひ!!

クルマ好きな人みんなが楽しめるミニカーショップ!
エブロ・京商・ixo等のコトならミニカーショップグッドウッドへ!

お問い合わせは「不動建設株式会社」まで。
TEL:03-3960-1811 E-Mail:info@fudo.com 担当:山下