宇宙・生命・日本 1000年後のあなたに語りかけたい

巨大ブラックホールの衝突が新宇宙を形成⇒循環宇宙論、有機物質から人間への進化メカニズム(循環論理の評価)⇒戦略的進化論

日本の大学を卒業しても実力はつかない 出来の悪いロボットを大量生産してどうするのか

2017年03月24日 18時37分15秒 | 軍事外交
 今でも、学力は大学入試時がピークで、卒業するころには忘却の彼方。更に昔より卒業条件は甘くなっているから、大卒のレベルは惨憺たるものだ。僕はジジイの年齢なのに現役だから、日本の大卒のお粗末さは良く分かる。

 全学長に申しあげたいのは、安直に単位を出すなという事。分かり易い例で、理系と文系の共通の英語に於いて、聞き取りも出来ない、話す事も出来ない学生に何で単位を与えるんだ。安直な安売りは大学の権威を著しく貶め、日本の未来をどぶに捨てるようなものだ。

 僕も単位を返納しろ?そりゃ―そうだね。ごもっとも。

 学長になったら、あるいは教授になったら、有るべき日本の未来を描き、その実現のためにどのような大学教育が必要で、そのために大学教官は足らざる能力をどのように身に付け、どのようなカリキュラムを組むか真剣に考え、実行する必要がある。

 卒業生の追跡調査も重要だ。サンプリングして、大学の教育内容とその後の社会での活躍状況を調べ(日本の発展にどの程度貢献できたか)、常に反省しながら改善して行かなければならない。恐らく、現在は殆ど追跡調査が出来ていない。

 企業も実力のある卒業生の要望を出さないのはおかしい。上場企業の社長は雇われが多く、大学教育を真剣には考えていない。その証拠に、新卒を取りたがる。総じて頭がおかしい。まともに考えれば、実力ある人材をヘッドハンティングすべきだ。

 そうは言っても、実力とは何なのか知らない経営者が多いから無理もないが。経営者は自分好みの色に染まるうぶな社員が欲しいんだね。気持ち悪いね。