goo blog サービス終了のお知らせ 

 玉川上水の木漏れ日の下

 ワヤン・トゥンジュク梅田一座のメンバー katakura のブログ  since 2013

横浜みなとみらい公演(8.4)のお知らせ

2014-07-25 | ワヤンのお知らせ


ワヤン・トゥンジュク梅田一座
8月4日(月)横浜公演のお知らせ。
・・・・・・・
演目:スタソーマ物語(前編) ~不殺生の教え~
出演: ワヤン・トゥンジュク梅田一座
ダラン:梅田英春
片倉保夫+長谷部匡+錦織照子+大野絵里紗+小林紀子+大平美樹
・・・・・・・

---------------------------------
日時:2014年8月4日(月) 開場18:40 開演19:00 (終演予定21:00)
会場:横浜みなとみらいホール 屋上庭園(雨天時は小ホールで開催)
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-6
定員:120名(全席自由)
料金:3歳~小学生500円、中・高校生1,000円、大学生以上2,000円

「横浜公演お申込み、お問合わせ」
下記の電話または「チケットぴあ」のインターネットからお申込みください。
 ↓ ↓ ↓ 
◆横浜みなとみらいホール チケットセンター 電話:045-682-2000
◆チケットぴあ 電話:0570-02-9999 



阿佐ヶ谷バリ舞踊祭公演(8.2)のお知らせ

2014-07-23 | ワヤンのお知らせ


ワヤン・トゥンジュク梅田一座
8月2日(土)阿佐ヶ谷バリ舞踊祭公演のお知らせ。
・・・・・・・
演目:スタソーマ物語(前編) ~不殺生の教え~
出演: ワヤン・トゥンジュク梅田一座
ダラン:梅田英春
片倉保夫+長谷部匡+錦織照子+大野絵里紗+小林紀子+大平美樹
・・・・・・・
「本火」での上演を予定しています。
・・・・・・・

---------------------------------
日時:2014年8月2日(土) 阿佐ヶ谷バリ舞踊祭開場16:00 開演17:00 雨天決行(荒天中止)
   梅田一座のワヤン上演は19:00から20:00となります。
会場:阿佐ヶ谷神明宮境内 能楽殿
住所:東京都杉並区阿佐ヶ谷北1-25-5(R阿佐ヶ谷駅北口徒歩2分)
料金:入場無料

◆バリ舞踊祭は8月2日と8月3日の2日間です。
 梅田一座は8月2日(土)の第3部「19:00から」上演いたします。

 阿佐ヶ谷バリ舞踊祭の詳細は「阿佐ヶ谷バリ舞踊祭」のホームページをご覧ください。



いよいよ来週、静岡公演、浜松公演です。

2014-06-21 | ワヤンのお知らせ

「クプの樹」にひそんで「スタソーマ」一行を待ち伏せする「魔物ガジャワクトラ」
久しぶりの獲物です。ワクワクワクワク・ヒ・ヒ・ヒ。
「スタソーマ」一行の運命はいかに?!来週の公演をお楽しみに!



来週末、6月28日静岡公演、6月29日浜松公演が行われます。
お近くの方は是非お越し下さい。
・・・・・・・
演目:スタソーマ物語(前編) ~不殺生の教え~
出演: ワヤン・トゥンジュク梅田一座

---------------------------------
<静岡公演>
日時:2014年6月28日(土) 開場13:30 開演14:00 (16:00終演予定)
会場:アトリエみるめ HP=http://www.mirume.org/
住所:静岡県静岡市駿河区寿町12-21 
TEL&FAX:054-289-1161

「静岡公演お問合わせ・チケット予約」
 ↓ ↓ ↓ 
★「アトリエみるめ」
  TEL&FAX:054-289-1161
  Eメール:mail@mirume.org

---------------------------------
<浜松公演>
日時:2014年6月29日(日) 開場13:30 開演14:00 (16:00終演予定)
会場:鴨江アートセンター
住所:静岡県浜松市中区鴨江町1番地
TEL&FAX:053-458-5360

「浜松公演お問合わせ・チケット予約」
 ↓ ↓ ↓ 
★「ワヤン・トゥンジュク予約センター(浜松公演)」
  Eメール:wayang.hamamatsu@outlook.jp

---------------------------------
<静岡・浜松公演共通>
◎定員:60名/全席自由
◎料金:一般=前売り1,500円/当日2,000円 小中学生=前売り500円/当日1,000円 未就学児=無料
◎Eメールでお申込みの方は、件名に「梅田一座公演予約」とご記入の上、
 本文にお名前、電話番号、公演日、希望枚数を記載してお送りください。
 折り返し、確認のご連絡を差し上げます。
◎お申込み、問合わせは6月27日(金)17時までとさせていただきます。
◎定員になり次第、締め切らせていただきますので、予めご了承下さい。

---------------------------------

静岡公演(6/28)、浜松公演(6/29)のお知らせ

2014-05-27 | ワヤンのお知らせ


ワヤン・トゥンジュク梅田一座
6月28日静岡公演、6月29日浜松公演のお知らせ。
・・・・・・・
演目:スタソーマ物語(前編) ~不殺生の教え~
出演: ワヤン・トゥンジュク梅田一座
ダラン:梅田英春
片倉保夫+長谷部匡+錦織照子+大野絵里紗+小林紀子+菊池和泉
・・・・・・・

---------------------------------
<静岡公演>
日時:2014年6月28日(土) 開場13:30 開演14:00 (16:00終演予定)
会場:アトリエみるめ HP=http://www.mirume.org/
住所:静岡県静岡市駿河区寿町12-21 
TEL&FAX:054-289-1161

「静岡公演お問合わせ・チケット予約」
 ↓ ↓ ↓ 
★「アトリエみるめ」
  TEL&FAX:054-289-1161
  Eメール:mail@mirume.org

---------------------------------
<浜松公演>
日時:2014年6月29日(日) 開場13:30 開演14:00 (16:00終演予定)
会場:鴨江アートセンター
住所:静岡県浜松市中区鴨江町1番地
TEL&FAX:053-458-5360

「浜松公演お問合わせ・チケット予約」
 ↓ ↓ ↓ 
★「ワヤン・トゥンジュク予約センター(浜松公演)」
  Eメール:wayang.hamamatsu@outlook.jp

---------------------------------
<静岡・浜松公演共通>
◎定員:60名/全席自由
◎料金:一般=前売り1,500円/当日2,000円 小中学生=前売り500円/当日1,000円 未就学児=無料
◎Eメールでお申込みの方は、件名に「梅田一座公演予約」とご記入の上、
 本文にお名前、電話番号、公演日、希望枚数を記載してお送りください。
 折り返し、確認のご連絡を差し上げます。
◎お申込み、問合わせは6月27日(金)17時までとさせていただきます。
◎定員になり次第、締め切らせていただきますので、予めご了承下さい。

---------------------------------






本火でワヤン!名古屋徳林寺公演

2014-04-26 | ワヤンのお知らせ

4月27日(日)名古屋徳林寺公演。
「本火」を使用した、屋外での公演が決まりました。

------------------------------  
おかげさまで天気は大丈夫そうです!
当日雨は降らないと判断して、「仮予約」を「通常予約」へと切り替えました。
ご予約どしどしお待ちしております!!!

------------------------------  
日時:2014年4月27日(日)
会場:徳林寺 地下鉄桜通線相生山駅2番出口から徒歩11分
住所:名古屋市天百区野並相生28-340
電話:054-896-1606
料金:一般3,000円 小学生1,000円(未就学児童無料)
---------------------------------
「予約」受付中!!!
件名に「ワヤン予約」とご記入の上、本文にお名前、ご連絡先、ご希望人数を記載してメールにてお申し込みくださ。
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
「サンディア・ムルティ名古屋事務局」
メールアドレス : bali_jawa_wayang@yahoo.co.jp
---------------------------------
◆本火での上演を予定しています。
◆野外での上演となりますので、各自敷物等をご用意下さい。また、防寒対策をお願いいたします。

名古屋徳林寺公演。完売御礼!

2014-04-21 | ワヤンのお知らせ

 影絵人形芝居「ワヤン・クリッ」4月27日(日)名古屋徳林寺公演


「ジャワ」のワヤン・クリッ。ダラン(人形遣)側から。


「バリ」のワヤン・クリッ。幕に映る人形の影側から。

------------------------------  
4月27日(日)名古屋徳林寺公演。「演目:アルジュナの結婚」
おかげさまで完売いたしました。ありがとうございました。
ただいま「仮予約」受付中!
・・・・・・・・・・・・・・
 これからのご予約の方は「仮予約」となります。
 雨天公演の場合に配慮した「予約」数はすでに完売となっておりますが、公演当日のお天気がよく、予定どおりの野外公演の場合、徳林寺の屋外公演会場では、さらにたくさんの方に楽しんでいただけるご用意がございます。また、キャンセルの方がいらっしゃる場合にも「仮予約」をいただいている順でお取り扱いできます。是非「仮予約」をお申し込み下さい。仮予約をいただいた方には前日までにこちらからご連絡を差し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・
 「ジャワ」と「バリ」の影絵人形芝居「ワヤン・クリッ」のコラボ、日本ではとてもめずらしい「本火」での上演を予定しています。当日がよいお天気になりますように~!おてんとうさまへのお祈りにも皆様のお力を是非お貸しください。晴れ女、晴れ男の方、是非ご協力を!!よろしくお願いします。「お祈り!」

------------------------------
   
「ジャワ」と「バリ」の影絵人形芝居「ワヤン・クリッ」のコラボ上演。
「演目:アルジュナの結婚」
・・・・・・・・・・・・・・
出演
・・・・・
「ジャワ」
ダラン:ローヒット・イブラヒム
ガムラン演奏:HANA★JOSS(ハナ・ジョス)
・・・・・
「バリ」
ダラン:梅田英春
ガムラン演奏:サンディア・ムルティ
クテンコン(ダラン助手):片倉保夫+長谷部匡
---------------------------------
日時:2014年4月27日(日)
会場:徳林寺 地下鉄桜通線相生山駅2番出口から徒歩11分
住所:名古屋市天百区野並相生28-340
電話:054-896-1606
料金:予約・仮予約共:一般3,000円 小学生1,000円(未就学児童無料)
---------------------------------
「仮予約」受付中!!!
件名に「ワヤン仮予約」とご記入の上、本文にお名前、ご連絡先、ご希望人数を記載してメールにてお申し込みくださ。
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
「サンディア・ムルティ名古屋事務局」
メールアドレス : bali_jawa_wayang@yahoo.co.jp
---------------------------------
◆本火での上演を予定しています。
◆野外での上演となりますので、各自敷物等をご用意下さい。また、防寒対策をお願いいたします。
◆雨天の場合は屋内での上演となります。
◆「仮予約」受付中!お早めにお申し込みください。
◆「仮予約」をいただいた方には前日までにこちらからご連絡を差し上げます。

「バリ」と「ジャワ」の影絵人形芝居

2014-03-17 | ワヤンのお知らせ


4月27日(日)名古屋公演のお知らせ。
「バリ」と「ジャワ」の影絵人形芝居「ワヤン・クリッ」のコラボ上演です。
・・・・・・・・・・・・・・
野外での「本火」を使用した日本ではめずらしい上演です。
ご期待ください。
・・・・・・・・・・・・・・
演目:アルジュナの結婚
・・・・・・・・・・・・・・
「バリ」
ダラン:梅田英春
ガムラン演奏:サンディア・ムルティ
クテンコン(ダラン助手):片倉保夫+長谷部匡
・・・・・・・・・・・・・・
「ジャワ」
ダラン:ローヒット・イブラヒム
ガムラン演奏:HANA★JOSS(ハナ・ジョス)

---------------------------------
日時:2014年4月27日(日)
会場:徳林寺 地下鉄桜通線相生山駅2番出口から徒歩11分
住所:名古屋市天百区野並相生28-340
電話:054-896-1606
料金:一般3,000円(前売・当日共) 小学生1,000円(未就学児童無料)
定員:70名
---------------------------------
お申込み・お問合せ:
件名に「ワヤン予約」とご記入の上、本文にお名前、ご連絡先、ご希望人数を記載してメールにてお申し込みくださ。
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
「サンディア・ムルティ名古屋事務局」
メールアドレス : bali_jawa_wayang@yahoo.co.jp
---------------------------------
◆本火での上演を予定しています。
◆野外での上演となりますので、各自敷物等をご用意下さい。また、防寒対策をお願いいたします。
◆雨天の場合は屋内での上演となります。
◆好評受付中!お早めにお申し込みください。
---------------------------------




名古屋公演、明日!

2014-03-07 | ワヤンのお知らせ

自分の弱点を天女スプラバに教えてしまう魔王ニワタカワチャ。
宮廷を見渡せる木の上からその様子をうかがうアルジュナ。(左上)

 魔王ニワタカワチャは一人使者としてやってきた天女スプラバを歓待し、すぐに自分の妻になるように迫ります。 スプラバはアルジュナに教えられた通りに優しく、囁くようにこう言います。
 「ニワタカワチャ様、私はいつでもあなたの妻になりましょう。ただその前に一つだけお願いがあるのです。 どうかあなたの弱点を教えてください。妻は夫のすべてを知りたいと思うものなのです。 そうすればあなたも私のすべてを手に入れることができましょう。」
 我を忘れたニワタカワチャはスプラバの耳元でつぶやきます。「ワシの弱点はな・・・」

---------------------------------
ガムラングループ「サンディア・ムルティ」とのバテル・コラボ上演。
バリ島の影絵人形芝居「天女スプラバ使者に立つ」
いよいよ明日8日(土)5/Rホール&ギャラリー(名古屋)公演です!

---------------------------------
まだ若干お席がございます、前売りは↓↓↓メールにて受付中です。
(名古屋公演事務局)gamelan_batel_758@yahoo.co.jp
件名に「ワヤン予約」とご記入の上、本文にお名前、ご連絡先、ご希望人数を記載してメールにてお申し込みください。折り返しメールを差し上げていますので予約内容をご確認ください。
なお、前売り受付は3月7日(金)22時到着メールをもって終了とさせていただきます。

---------------------------------
<名古屋公演>
演目:天女スプラバ使者に立つ
料金:一般前売3,000円/当日3,500円 小学生以下1,000円(未就学児童無料)
日時:2014年3月8日(日) 開場13:00 開演13:30
場所:5/Rホール&ギャラリー(地下鉄・JR千種駅から2分)
   http://www.five-r.jp/pages/common/access
住所:〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池1-3-4
電話:5/R Hall&Gallery事務局  052-734-3461

---------------------------------

絵本塾ホール(東京)公演、明日!

2014-03-01 | ワヤンのお知らせ

魔王ニワタカワチャの宮廷に到着したアルジュナと天女スプラバ。
そこでアルジュナは自らの策を明かします。
「天女スプラバよ。あなたが一人で王宮に赴くのです。あなたは使者となり、ニワタカワチャの弱点を聞き出すのです。 私は宮廷の中を一望できる大きな木の上から様子をうかがっています。 何かあれば、この私があなたを必ず守ります。」スプラバはアルジュナの言葉を信じ、一人、神々の世界を救うための使者となり、魔王ニワタカワチャの宮廷へ向かいます。

---------------------------------
ガムラングループ「サンディア・ムルティ」とのバテル・コラボ上演。
バリ島の影絵人形芝居「天女スプラバ使者に立つ」
いよいよ明日2日(日)絵本塾ホール(東京)公演です!

---------------------------------
まだ若干お席がございます、前売りは↓↓↓メールにて受付中です。
(東京公演事務局)gamelan_batel@yahoo.co.jp
件名に「ワヤン予約」とご記入の上、本文にお名前、ご連絡先、ご希望人数を記載してメールにてお申し込みください。折り返しメールを差し上げていますので予約内容をご確認ください。
なお、前売り受付は3月1日(土曜日)22時到着メールをもって終了とさせていただきます。

---------------------------------
<東京公演>
演目:天女スプラバ使者に立つ
料金:一般前売3,000円/当日3,500円 小学生以下1,000円(未就学児童無料)
日時:2014年3月2日(日) 開場13:00 開演13:30
場所:絵本塾ホール(東京)  http://ehonjuku.com/hall/
住所:〒160-0011 東京都新宿区若葉1-22-16 ASTYビル地階
電話:03-5312-7041

---------------------------------

東京公演(3/2)、名古屋公演(3/8)のお知らせ

2014-02-15 | ワヤンのお知らせ



ガムラングループ「サンディア・ムルティ」とのバテル・コラボ上演。
3月2日東京公演、3月8日名古屋公演のお知らせ。
・・・・・・・・・・・・・・
演目:天女スプラバ使者に立つ
ダラン:梅田英春  クテンコン(ダラン助手):片倉保夫+長谷部匡
ガムラン演奏:サンディア・ムルティ URL:http://blogs.yahoo.co.jp/gamelan_batel
料金:一般前売3,000円/当日3,500円 小学生以下1,000円(未就学児童無料)

---------------------------------
<東京公演>
日時:2014年3月2日(日) 開場13:00 開演13:30
場所:絵本塾ホール(東京)  http://ehonjuku.com/hall/
住所:〒160-0011 東京都新宿区若葉1-22-16 ASTYビル地階
電話:03-5312-7041 FAX 03-5312-7042

---------------------------------
<名古屋公演>
日時:2014年3月8日(日) 開場13:00 開演13:30
場所:5/Rホール&ギャラリー(名古屋)  http://www.five-r.jp/pages/common/access
住所:〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池1-3-4
電話:「5/R Hall&Gallery事務局」 052-734-3461

---------------------------------
お申込み・お問合せ:
件名に「ワヤン予約」とご記入の上、本文にお名前、ご連絡先、ご希望人数を記載してメールにてお申し込みくださ。

<東京公演>3月2日(日)
「サンディア・ムルティ東京事務局」
メールアドレス「 gamelan_batel@yahoo.co.jp 」

<名古屋公演>3月8日(日)
「サンディア・ムルティ名古屋事務局」
メールアドレス「 gamelan_batel_758@yahoo.co.jp 」

好評受付中!お早めにお申し込みください。
---------------------------------





神戸公演、明日!

2014-01-31 | ワヤンのお知らせ

「捨身飼虎」母虎に自らの肉体を捧げるスタソーマ。

演目「 スタソーマ物語 [前編] 不殺生の教え 」
腹をすかして自分の子どもを食べようとしている母虎に出会います。
スタソーマは、母虎に自らの身を捧げて子どものトラを救います。

明日2月1日(土)神戸芸術工科大学にてワヤン・トゥンジュク梅田一座によるワヤン上演です。
演目は「不殺生の教え スタソーマ物語 前編」 お近くの方は是非お越し下さい。
お問い合わせ先:神戸芸術工科大学事業推進課 TEL:078-794-2112  

----------------------------------------
明日は神戸ワヤンの本番です。
神戸の準備で今から新幹線で浜松に向かいます。
浜松からは道具と楽器を積み込んで車で移動、今日の夜までに神戸に着く予定です。

----------------------------------------
「もし自転車が出てきたら、・・急いで口で言え!」
これは、前回の稽古の時のメンバーみんなでの確認事項でした。
みなさまにはまったく意味が分からない内輪の話でスミマセンでした。
「もし毒蛇にかまれたら、・・急いで口で吸え!」
(か)


神戸公演「スタソーマ物語 」

2014-01-25 | ワヤンのお知らせ

来週の土曜日2月1日、ワヤン・トゥンジュク梅田一座の神戸公演です。
神戸の近くの方は是非お出かけ下さい。
遠方の方は、素晴しい神戸の街の散策をかねてゆっくりとお越し下さい。
お待ちしています。

---------------------------------
ワヤン・トゥンジュク梅田一座
神戸芸術工科大学ワヤン公演のお知らせ。
・・・・・・・・・・・・・・
 インドネシア・バリ島で古くから上演されてきたワヤン・クリッ「影絵人形芝居」、現地の伝統的スタイルを継承する日本のグループ「ワヤン・トゥンジュク梅田一座」の公演です。影絵人形の躍動感と民俗音楽の響きが生み出す、異国情緒豊かな伝統芸能をお楽しみください。日本語による分かりやすい上演です。
・・・・・・・・・・・・・・
演目「 スタソーマ物語 [前編] 不殺生の教え」
 仏陀の化身であるスタソーマは、マハメール山(須弥山)へ瞑想へ行く途中に、 象の顔を持つ人喰いの魔物ガジャワクトラ、巨大な竜に次々と出会う。 スタソーマは、決して戦うことなく、ガジャワクトラと竜に、「殺生」がいかに無意味なことかをさとし自分の家来とする。
 こんどは腹をすかして自分の子どもを食べようとしている母虎に出会う。 スタソーマは、腹をすかした母虎に自らの身を捧げて子どものトラを救う。
 しかし、その死を悲しんだ神々はインドラ神を降臨さスタソーマを生き返させる。虎の親子もまたスタソーマの家来となって須弥山へと向う。
・・・・・・・・・・・・・・
 
 スタソーマの不殺生の力により、さとされた人喰いの魔物ガジャワクトラ、心を入れ替えてスタソーマの家来となり須弥山への供を誓います。「ヨシヨシ」とスタソーマに眉間をなでられてゴロゴロと喉を鳴らし「パオ~ン」と喜ぶ魔王ガジャワクトラ。由来がゾウさんなのでたぶん「パオ~ン」と言った・・のか?そんなことはともかく、須弥山への道はまだまだつづきます。
---------------------------------
日時: 2014年2月1日(土)
開場: 15:00~
上演: 15:30~17:30(終了予定)
会場: 神戸芸術工科大学 クリエイティブセンター2F
    http://www.kobe-du.ac.jp/access/
住所: 〒651-2196 兵庫県神戸市西区学園西町8-1-1
料金: 入場無料(一般の方もご入場いただけます。電話での申し込みが必要です。)
電話: 078-794-2112
---------------------------------
◆お問い合わせ先:
   神戸芸術工科大学事業推進課「バリ島の影絵人形芝居公演担当」
   TEL:078-794-2112  FAX:078-794-5027
   Emall:riad@kobe-du.ac.jp
---------------------------------
神戸芸術工科大学アジアンデザイン研究所主催の公演です。
大学関係者以外の一般の方もご入場いただけます。
大学内の施設での上演となりますので、学内への入場方法などご確認の上ご来場ください。

神戸公演(2/1)のお知らせ

2014-01-13 | ワヤンのお知らせ



ワヤン・トゥンジュク梅田一座
神戸芸術工科大学ワヤン公演のお知らせ。
・・・・・・・
演目: スタソーマ物語 [前編] 不殺生の教え
出演: ワヤン・トゥンジュク梅田一座
ダラン:梅田英春
片倉保夫+長谷部匡+錦織照子+大野絵里紗+小林紀子+菊池和泉
・・・・・・・
日時: 2014年2月1日(土)
開場: 15:00~
上演: 15:30~17:30(終了予定)
会場: 神戸芸術工科大学 クリエイティブセンター2F
    http://www.kobe-du.ac.jp/access/
住所: 〒651-2196 兵庫県神戸市西区学園西町8-1-1
料金: 入場無料(一般の方もご入場いただけます。電話での申し込みが必要です。)
電話: 078-794-2112
---------------------------------
◆お問い合わせ先:
   神戸芸術工科大学事業推進課「バリ島の影絵人形芝居公演担当」
   TEL:078-794-2112  FAX:078-794-5027
   Emall:riad@kobe-du.ac.jp
---------------------------------
神戸芸術工科大学アジアンデザイン研究所主催の公演です。
大学関係者以外の一般の方もご入場いただけます。
大学内の施設での上演となりますので、学内への入場方法などご確認の上ご来場ください。

ワヤン・トゥンジュク梅田一座
---------------------------------






捨身飼虎・光塾

2013-12-07 | ワヤンのお知らせ

捨身飼虎 (しゃしんしこ)
スタソーマは飢えた虎の親子と出会う、親虎は我が子の虎を食べようとしている。
スタソーマは親虎に我が身を投げ出して虎の母子を救う。
法隆寺が所蔵する国宝「玉虫厨子(たまむしのずし)」にも描かれている仏教説話です。
私は小学校の教科書でならった記憶があります。
合掌。

 渋谷光塾ワヤン公演、一日目が無事終了しました。沢山のお客様に来ていただきました。本当にありがとうございました。「今でしょ」「じぇじぇ」「倍返しだ!」「お・も・て・な・し」を盛り込んだ楽しい演出になっています。ワヤンは「お笑い」ではないので、もちろん「大切な教え」はきちんと語られています。今日の公演は15時からです。お楽しみに。(か)

 
 悲しみに暮れた弟子達に囲まれたスタソーマのもとに、
 その死を悲しんだ神々はインドラ神を降臨させ、
 スタソーマを生き返らせます。

渋谷光塾公演いよいよ明日!

2013-12-05 | ワヤンのお知らせ

魔王ガジャワクトラを懲らしめるため、スタソーマが念じると「炎」がメラメラと出現します。
この「炎」なかなかメラメラ感が出ているでしょ。
動かし方とかクリルとの位置関係とか改めていろいろ研究したのですね。
どうやっているかは「ヒ・ミ・ツ・ナ・ノ」。明日からの公演をお楽しみに。


明日12月6日(金)、明後日12月7日(土)の二日間、
渋谷光塾にてワヤン・トゥンジュク梅田一座によるワヤン上演が行われます。
演目は「不殺生の教え スタソーマ物語 前編」です。
おかげさまでチケットはすでに完売いたしました。
本当にありがとうございました。

今回で三回目の渋谷光塾での公演です。
もう三回目なので「年末恒例」渋谷光塾ワヤン公演と自慢げに呼んでいます。
来年も四回目ができる様に今回一層頑張ります。
お楽しみに。

ワヤン・トゥンジュク梅田一座
------------------------------------------