
子供達がたくさん来てくれました。
おかげで会場全体がとても良い雰囲気になりました。
どうもありがとう。また来てね。
「浜松・鴨江アートセンター公演」無事終了しました。
・・・・・・・・・・
沢山の方においでいただきました。
ありがとうございました。

「鴨江アートセンター」素敵な建物です。

公演後の打ち上げは、浜松駅近くの「ブラジル・レストランのバイキング」食べ放題1,500円。
お店の名前は忘れてしまった、ブラジルなのにバイキング?
何十種類もの名前の知らない料理とデザートが並ぶ、すごいボリューム感だ。
梅干、紅ショウガ、胡瓜のキュウチャン、もトッピング用に並ぶ。
・・・・・・・・・・
ビールは店内のブラジル食材コーナーの冷蔵ケースから勝手に持ってきて飲む。
レジのオバサンに「これ持ってくね~」と目配せをすればOKだ。
アバウトな感じがとても良い。
・・・・・・・・・・
ブラジルと日本両国の国旗が飾られたステージでは、
ボサノバやらジョンレノンやらの懐かしい曲の弾き語りが続く、
リズムマシーンのドンシャリ音と、強調されたエコーの響きが耳に残る。
突然、お客さんの誕生会が始まる、「ハピバースデー」が(多分)ポルトガル語で歌われる。
そのうち、他のお客さんがカラオケで演歌のような歌を唄い始めた。
そんなこととは関係なく楽しそうに飲み続ける(多分)ブラジル人のグループもいる。
みなさん楽しそうで良い雰囲気だ。
・・・・・・・・・・
帰路。
お店から徒歩10分の浜松駅に向かう。
ブラジル料理とビールで苦しくなったお腹を抱えて新幹線に乗り込んだ。
シートに座るとすぐに寝てしまった、終点東京まで眠り続けた。
ブラジル・レストランでワヤンをやる夢を見た。
ダランのマイクにエコーが効きすぎて困っている。
ウヮンウヮンとしてしまってダランのセリフがよく聞き取れない。
・・・とても喉が渇いて目を覚ました。
(か)