goo blog サービス終了のお知らせ 

Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

七曲り坂のあじさいが咲いた

2020-06-15 | 奈良県南部
.

桜で有名な奈良県吉野郡吉野町、下千本の七曲り坂にアジサイが咲きました。

電車の駅から近くに、クネクネと曲がって坂道を上って行く “ 七曲り坂 ”  がある、 この道沿いに約4000株のアジサイが植わっている。


吉野山の広い駐車場に車を停めて、ゆっくりとアジサイを撮りながら下って ~ 上の駐車場へ引き返しました。
桜の時期には、駐車料金が1500円だったが、今日は無料でもガラ空きだった。






吉野町近くの吉野川、上空には青い空に白い雲



▽ 七曲り坂を歩く


かなり古そうな石に大峯・・・ 何とかと刻まれている、ここは大峯山への信仰の道だったのだろうか?












七曲坂 の石柱は木陰にひっそりと建っていた

















青いアジサイは緑の中に埋もれそう



アジサイじゃないですが、緑の葉と黒い木の幹が夏空に力強く育つ様相を見せている













上から眺める七曲り坂の一部ですが、曲がってないから 七曲り坂とわからないですね、でも緑イッパイで美しい景色



こちらは 曲がってるのがよくわかる





近鉄千本口駅前のポスト、さすが吉野ですね、郵便ポストも桜色だッ!



ロープウエイが停まっている
このロープウエイは、現存する日本最古のものとして機械遺産にも登録されてるそうです




やっぱりアジサイには雨が似合うようです。

ちょっと中途半端な空模様で、写真写りも中途半端な感じになってしまいました、でも自分の目で見た 「 あじさい入りの景色 」はなかなか良い物でした。
写真って難しいですね !




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする