goo blog サービス終了のお知らせ 

Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

心うるおす清流

2020-06-10 | 奈良県 川上村
.


先日、 川上村へ行ったときに、「 森と水の源流館 」 へ寄って、こんなCDを買いました。




心うるおす清流  川上村に寄せて





タイトルの  “ 心うるおす清流 ” というのに感じるものがありました。

作詞・作曲・編曲・ピアノ・歌 山川亜紀
価格 1,000円 は全額 川上村の森守募金にされるそうです。















最初の曲を聴いたときに思いました、
川上村の山奥に降った雨は、CDジャケットのような苔の中から ~ 小さな渓流が集まり、徐々に大きな流れになって吉野川へ流れてゆく。
こんな情景 を曲にしたのかな? と勝手に思いました。

私は演歌・艶歌ファンで、こんな高尚な曲は解からないですが、タイトルどおり “ 心うるおされる ” 感じがしますね。
毎日、寝る前に聞いてますが、8曲を全部聞く前にスヤスヤと眠ってしまいます、やはり “ 心うるおされる ” んでしょうね。




私も川上村はかなり前からお気に入りの所で、青葉若葉・紅葉・ダム・渓流や滝等々かなり巡りました、これからも体力の続く限り何度も訪ねたいと思います。



こんな地図も売ってたので、今後の川上村の山歩きや散策用に買って帰りました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする