goo blog サービス終了のお知らせ 

Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

下市から鹿場へ~カラフルに彩られる山郷へ

2019-03-29 | 奈良県南部


今日も桃源郷です

奈良県吉野郡下市町から山の中へ ~ 県道20号へ入り山郷の景色を楽しみながら ~ 五條市西吉野町鹿場 ~ 下市町西山 ~ 櫃ケ岳の登山道へ入り、途中で引き返して ~ 貝原の枝垂れ桜 のコースを、脇道へ入ったり出たりしながら美しい景色を堪能してきました。



↓ 下市町栃原の枝垂れ桜


電線もガードレールも入って空の色も悪いけど、なかなか立派なサクラです





↓ 鹿場にて

いかにも山の中の鹿が居そうな地名です
そして 黄・淡いピンクやら濃いピンクが競いあって山郷を美しく飾って、桃源郷と言うか極楽浄土と言うか?、素晴らしい世界が広がっています。

















しかし、この美しい風景の中に佇む建物に生活感の無い家が増えているようだ、
雨戸を締め切ったままの住居、木々が被さってきてる家、放置され朽ちかけている建物等々、美しい景色を見ながら、哀しさが湧いてきます ・・・



↓ 狭い坂道を下って行けば、対面の山にもポツンポツンと民家が見える、家の周りには美しい木々




上の写真の真ん中あたりの家



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする