goo blog サービス終了のお知らせ 

Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

みたらい渓谷へ

2017-07-08 | 奈良県南部


緑いっぱいの渓谷に架かる吊橋

みたらい渓谷の白倉出会から川迫川沿いに熊渡(白川八丁から双門の滝への入口)までうろうろしてきた。
天川村の渓谷は少しくらい涼しいか? と思ったが、下界と変わらないほどの暑さだった。
今日は土曜日で、水遊びの子供連れなどで車も多く、軽四でも対向車が来たら簡単にすれ違いできない国道309号線でした。


川迫川に架かる吊橋


みたらいの滝 の上では昼食やら一休みやら





白倉谷
木陰でこの写真を撮ってる時だけはちょっと涼しい感じでした





川迫川沿いの岩つつじ、控えめに慎ましく咲いてます


巨岩ゴロゴロの川迫川


川迫川も緑


熊渡の川迫川  素晴らしいエメラルドグリーンです


天の国・木の国・川の国 の天川村、ホンノひと時だったけど いい感じの天川村でした!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする