午後から彼岸花を求めて、葛城市寺口あたりから御所市森脇の一言主神社まで、葛城・金剛山系の麓をうろうろしてきた
あちこち~田んぼの畔に鮮やかな赤い花を見せるが、写真に撮って見栄えのするような場所は少ない

南阪奈道路の葛城IC近くで
山際まで行ったり~集落の中を抜けたり~山麓線沿いを走ったり ~ 一言主神社の参道へ入ったらカメラおじさん達があちこちで撮影していました、やっぱりここは彼岸花の名所でした。




農作業をしている人と話をしていたら、心無い人がいて「 先日、サツマイモを根こそぎ盗ってゆかれた 」 と言っておられました、度々野菜とかも盗られるそうです。
こんな美しい彼岸花を見ても、心はババ色なのでしょうね、悲しいことです・・・・
あちこち~田んぼの畔に鮮やかな赤い花を見せるが、写真に撮って見栄えのするような場所は少ない


山際まで行ったり~集落の中を抜けたり~山麓線沿いを走ったり ~ 一言主神社の参道へ入ったらカメラおじさん達があちこちで撮影していました、やっぱりここは彼岸花の名所でした。




農作業をしている人と話をしていたら、心無い人がいて「 先日、サツマイモを根こそぎ盗ってゆかれた 」 と言っておられました、度々野菜とかも盗られるそうです。
こんな美しい彼岸花を見ても、心はババ色なのでしょうね、悲しいことです・・・・