Nikon D90 とNIKKOR 16mm---85mm F 3.5 で普通に撮った星空。
ソフトフイルターを付けて撮ったもの、細かい星は消えてしまいますが、明るい星は滲んで
より明るく大きく写ります。天体写真じゃなく、ただの遊びですからこの方が絵になります。
私の夜歩きの必需品、旅に出る時はこの三つを持って行きます。
左から、単三一本のヘッドライト、視力の衰えた年寄りでも30m先までは十分見えます。
真ん中は、足下を照らす単四一本のハンドライト、右端はカメラのセッテングを確認するための
微弱な光のボタン電池ライトです。
これだけ有れば、人工の光が全く無い離島でも夜歩きが出来る。
上には上が居る物で、君の瞳は100万ボルト!この子達にとってはライトなんて必要無いみたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます