goo blog サービス終了のお知らせ 

人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

今日は快晴の手稲山へ

2018年09月11日 | 日記


昨日9月10日は新月、今夕は西の空に月齢1.7の文字通り鎌の様に細い月が掛かっていました。
一説によれば、満月新月の前後には潮汐力により地震の発生が多くなると言われるが、科学的にはまだ不明。
小生現役時代、高感度ひずみ計のデーターを分析したが、確かに満月新月に連動して地球がグニャグニャ動いていた。



今日の北海道はスッポリと高気圧に覆われ、日没後の東の空に地球影とビーナスベルトが見えていた。



と言う訳で、今日はオニギリ持って手稲山へ行ってきた。
紅葉にはまだ早い手稲山だったが、木の実草の実咲き残りの野の花、明日にでも。