
昨日裏山の乙女の滝へ行ったとき、Nikon Key Mission80をポケットに入れて持って行った。
小型軽量で片手操作が可能、何でもかんでも目に付いたものをパチパチと撮ってきた。
KM80で撮った右岸から見た乙女の滝、この滝の滝壺は安山岩の一枚岩からできている。

クラストし硬雪となった雪面、画質など気にせずバチバチと撮ってしまう。

鹿の足跡が沢山付いていた、鹿の足(ヒズメ)は小さいのでズボズボぬかって歩きずらそう。

鹿が木の皮を剥いで食べた跡、決して旨そうではないが今時の山には食い物がない。

これは私の足跡、硬雪なので何処でも自由に歩ける、春が近くなってきた。