練習オタクの日々

3日ぼうずにはしたくありません!この日記とピアノのお稽古。練習記録とその他読書などの記録をつけておきます。

『就活のバカヤロー』 石渡嶺司 大沢仁

2009-01-24 | 読書
未だに残る学閥神話が正しいのか、出身校が就職率を左右する時代は終わった説が正しいのか・・・。

とにかく、どちらにしろ、就職活動というのは学生にとっての一大事。
しかもこのご時勢・・・。
いろいろな情報にふりまわされてくたくたになっている学生のみなさん、
この本のはみだしコラムでも読んでちょっとはリラックスして下さい。

学生だけではない、企業も、大学も、この一大イベントにふりまわされているのは事実。
昔に比べて早まった就活時期も、「返って4年生になって卒論に集中できるからいい」という教員と「せっかくノッてきた3年ゼミなのに学生が上の空」という教員もいて、いいのか悪いのか・・・。

いっそのこと、新卒制度をなくして、卒業してからアルバイトしながらじっくり就職活動する方がいいのではないでしょうか???
だって平均寿命も延びているし、なにもそんなに急いで就職しなくても、と思うのですが。