に行って参りました。
北区民オーケストラ第19回定期演奏会
日時:2005年3月21日(月・休)
14:30開演
場所:北とぴあ さくらホール
演目:エルガー 「コケイン」序曲
シベリウス ヴァイオリン協奏曲
ベートーヴェン 交響曲第7番
エルガー 威風堂々第4番(アンコール)
指揮:和田朋樹(客演)
ヴァイオリン:木野雅之(日本フィルハーモニー交響楽団 ソロ・コンサートマスター)
女性ティンパニ-奏者の友人が演奏するオーケストラの公演に行って参りました。
圧巻はやはりベートーヴェンの7番、第4楽章。
「裏のリズムが多く、非常に緊張して演奏していた」という彼女の話通りのピッシリと引き締まった演奏でした。
この楽章全体を通してほとんど叩きっぱなしの演奏。
マレットをクロスさせて演奏する部分などもあり、テクニック的にも難しそう、というのは素人目にも分かりますが、それだけに視覚的にも楽しめた演奏です。
金管楽器との息もピッタリで、こちらにも緊張感がつたわってきました。
「陰の指揮者」とも言われる打楽器の本領発揮といった演奏でした。
H美さん、素晴らしい演奏をありがとうございました!!
そして、お疲れ様でした~~~
北区民オーケストラ第19回定期演奏会
日時:2005年3月21日(月・休)
14:30開演
場所:北とぴあ さくらホール
演目:エルガー 「コケイン」序曲
シベリウス ヴァイオリン協奏曲
ベートーヴェン 交響曲第7番
エルガー 威風堂々第4番(アンコール)
指揮:和田朋樹(客演)
ヴァイオリン:木野雅之(日本フィルハーモニー交響楽団 ソロ・コンサートマスター)
女性ティンパニ-奏者の友人が演奏するオーケストラの公演に行って参りました。
圧巻はやはりベートーヴェンの7番、第4楽章。
「裏のリズムが多く、非常に緊張して演奏していた」という彼女の話通りのピッシリと引き締まった演奏でした。
この楽章全体を通してほとんど叩きっぱなしの演奏。
マレットをクロスさせて演奏する部分などもあり、テクニック的にも難しそう、というのは素人目にも分かりますが、それだけに視覚的にも楽しめた演奏です。
金管楽器との息もピッタリで、こちらにも緊張感がつたわってきました。
「陰の指揮者」とも言われる打楽器の本領発揮といった演奏でした。
H美さん、素晴らしい演奏をありがとうございました!!
そして、お疲れ様でした~~~