みずいろにっき

食べるの好き、雑貨が好き、水色が好き。

野菜高騰の時は・・・

2013-01-31 19:50:01 | 日記

1月30日 (水曜日) の夕食です。

    

        ● 鶏の唐揚げ      ● サツマイモのサラダ

        ● 切り干し大根の煮物  ● 味噌漬け

        ● わかめとお豆腐のお味噌汁

メニューに詰まって、過去のブログを見返して決めました。 唐揚げ~

大きめに切って食べ応えのある唐揚げにしました。 レモン汁を掛けていただきました。

サツマイモを蒸して、ツナときゅうりと玉ねぎを入れて、サラダを作りました。

祖母の家からもらったサツマイモは本当に甘くて、ご飯のおかずになるように

マヨネーズの他に、お塩も少し入れました。 黒コショウも掛けていただきました。

  

テレビで 『野菜高騰の時は、他のもので代用しましょう。例えば切り干し大根・・・』

って言っていたけど、切り干し大根も安くは無いよね~って思ってました。

そしたら、野菜売り場で特売していたので、買っちゃいました。

さつま揚げとにんじんとインゲンを入れて、得意のあごだしで味付けしました。

  

実家から送ってもらっていたお味噌の中に、味噌漬けが入ってました。

この味噌漬けは、瓜の中身を出してそこに菊としそとにんじんを入れたものです。

これも手間のかかる漬物なので、実家の母はもう何年も作ってなかったんです。

久々にいただきました。 これがあれば、ご飯がいくらでも食べられそうです

 

ランキングに参加してます。 よかったらポチッとお願いします

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ にほんブログ村  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿