goo blog サービス終了のお知らせ 

やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

オオカマキリ(富山市)

2018-10-06 16:18:41 | 昆虫類

庭のフェンスにオオカマキリがとまっていました。ここでオオカマキリを見るのは、初めてです。

富山県内で見られるカマキリの仲間7種のうち、チョウセンカマキリ、ウスバカマキリ、ヒナカマキリの3種はまだ見かけたことがないので、是非見てみたいと思っています。 


《庭のフェンスにとまるオオカマキリ 2018/10/03》 


《庭のフェンスにとまるオオカマキリ 2018/10/03》 

※ この地に越して2年半ほど、わが家の庭から剣岳の稜線と山頂がわずかに見えることに初めて気づきました。そばにある郊外型多店舗の駐車場からは毛勝三山~剣岳~立山~薬師岳の雄大な山並みが望めます。今朝は、台風26号の影響か、立山連峰の素晴らしい眺めを楽しみながら犬散歩しました。 


《庭から見える剣岳の稜線と山頂 2018/10/03》


《毎朝犬と散歩する郊外型多店舗の駐車場からの立山連峰 2017/04/20》


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミヤマアカネ(上高地/長野... | トップ | エビガラスズメ(富山市小杉) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昆虫類」カテゴリの最新記事