やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

ニワハンミョウ(寺家公園/富山市[大沢野町]寺家)

2024-05-27 09:22:27 | 昆虫類

寺家公園背後の山道(「船崎山西国霊場三十三観音」巡拝路の一部)を散歩してきました。

林の中の道の明るいところでは、歩くたびに飛んで先導してくれる虫がいます。図鑑などには似た種類がいて、これまた自信はありませんが、ニワハンミョウだと思います。


《山道で先導してくれるニワハンミョウ 2024/05/05》


《山道で先導してくれるニワハンミョウ 2024/05/05》


《山道で先導してくれるニワハンミョウ 2024/05/05》

 

※ 我が家の庭のスズメたち2022/05/25

このところ、毎日、我が家の餌台などにやってくるスズメたちの写真をたくさん撮っているので、少しづつ紹介しています。今回は2022/05/14のブログに続いて砂浴びです。
スズメが豪快に砂を飛ばして砂浴びをする仕草がひじょうに魅力的なので、見かけるとついつい写したくなります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズ速贄?(富山市関)

2024-05-27 04:28:26 | 鳥類

北陸自動車道の下を横切る用水縁の草むらで、枯茎に何かがついていました。よく見るとマメドクガの幼虫が茎に刺さっていました。時期は早いので疑問が残りますが、モズ速贄のようです。

「神戸ではモズは早春から繁殖をはじめ、その後初夏から秋までは山に上るので、そのような時期のはやにえは発見例が少ない。どの地方でもはやにえの多いのは秋から初冬にかけて」(ウェブサイト『神戸の自然シリーズ6/神戸の野鳥観察記/2.モズー速贄と物真似)だそうです。


《モズ生贄?のマメドクガ幼虫 2024/05/25》


《モズ生贄?のマメドクガ幼虫 2024/05/25》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする