やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

ツヤハダゴマダラカミキリ(富山市)

2022-08-16 03:01:16 | 昆虫類

我が家の壁にカミキリムシがとまっているのに気付きました。ゴマダラカミキリです。

ゴマダラカミキリについては、富山でも「外来昆虫ツヤハダゴマダラカミキリに注意!」との呼びかけがされているので、注意して見分けてみました。

ウェブサイト『KOBE/外来種「ツヤハダゴマダラカミキリ」について』では、ツヤハダゴマダラカミキリを見分けるポイントについて、「棘がある頭の下部分に白い模様がない」「翅の付け根部分に白い模様がない」「体の表面はツルツル」を挙げています。

今回見かけたカミキリは、「棘がある頭の下部分(赤線内)に白い模様」がなく、「翅の付け根部分(黄線内)に白い模様」がなく、「体の表面」はツルツルなので、外来種のツヤハダゴマダラカミキリだと思います。

とやまサイエンストピックス№532「外来昆虫ツヤハダゴマダラカミキリに注意!」(2022年7月)によると、「富山県では、①少なくとも2010年には侵入していたこと、②2021年には射水、富山、魚津の3市で見つかり、特に富山市内にはたくさん住みついていること、などがわかってきました」とされています。


《壁にとまっていたツヤハダゴマダラカミキリ 2022/08/14》


《壁にとまっていたツヤハダゴマダラカミキリ 2022/08/14》


《ツヤハダゴマダラカミキリ 2022/08/14》


《ツヤハダゴマダラカミキリ(赤線内、黄線内に白い模様がない 2022/08/14》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする