goo blog サービス終了のお知らせ 

やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

イワツバメ(営巣)(富山市石屋)

2022-04-22 06:23:12 | 鳥類

穏やかな晴れだったので、久しぶりに北陸自動車道に沿った道を、片道1時間ほどポタリングしてきました。

昨年は工事中だった用水を渡るの橋桁の下で、イワツバメが営巣を始めていました。


《北陸自動車道の橋桁の下で営巣し始めていたイワツバメ 2022/04/20》


《北陸自動車道の橋桁の下で営巣し始めていたイワツバメ 2022/04/20》

※ 我が家は、住宅団地の「はずれ」、しかも小学校区からも「はずれ」に近いところにあります。それなのに、朝の通学時間になると、どこから湧いてくるのかと思うくらい大勢の児童が塀のそばを、(それがルールなのか?)黙って通り過ぎていきます。
  新しい学期が始まってすぐのある日、通り過ぎる影を数えてみたら、2~5人のグループ登校で、35人もいました。


《我が家の塀の傍を黙って通学する小学生たち》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする