野に撃沈2

多摩地区在住の中年日帰り放浪者。(k10D→k7→k30→)k‐5Ⅱsを忍ばせ、人気のない野山や公園、路地裏を彷徨い歩く

休日の神代植物公園スナップ

2011-09-26 | 公園

  

 

 三連休の最終日、調布にある神代植物公園を訪ねた。

 大芝生のパンパスグラス

 

 少しは期待していたバラ園は全く空振り。唖然として噴水を眺めるばかり。この様子では秋バラが見られるのは10月の中旬以降だろうか。

 

 

 仕方なく大温室の中へ。

サガリバナもほとんど散ってしまっていた。

 

 

 名前のわからない花が二つ

 

 

 温室を出てバラ園の周りを散策しようとすると、この前の台風15号の影響で通行禁止になっている小道が多い。仕方なくいったん園を出て水生植物園の方へ行くことにした。

 

 多くのカメラマンを引き付けていたのが田んぼ脇の彼岸花。 

 

 

 ちょっと高台に上がると小さなソバ畑がある。この間の台風でも倒されなかったようだ。

 

 

 再び深大寺の茶店通りを抜けて本園に戻った。椿園や梅園へ行く橋は完全閉鎖、ほかにもところどころ通行禁止にされているところが多い。花の少ないこの時期、それに加えて園内の3割近くが立ち入れないのだから、せめて500円の入園料を半分ぐらいにしてほしいものだ。

 

 野草園のところにひっそりと咲いていた、タヌキマメ。

 

 同じ野草園の中にナンバンギセルも見つけた。

 

 

 お終いははアザミに来ていたキアゲハ

 

 

 明日からは福島の山をいくつか登ってきます。 この辺で。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る