野に撃沈2

多摩地区在住の中年日帰り放浪者。(k10D→k7→k30→)k‐5Ⅱsを忍ばせ、人気のない野山や公園、路地裏を彷徨い歩く

車山高原の夏

2012-08-01 | ハイキング

 一泊だけの家族旅行、少しでも涼しい所へと諏訪南ICで高速を降りて車山高原へ。前日の豪雨で土砂崩れがあったらしく、遠回りさせられたが何とか車山の肩の無料駐車場に車を止めることができた。

 

 薄くガスがかかってはいるが、雨の心配はしなくてもよさそう。

 

 以前来た時よりキスゲは少なくなっているように思えた。コロボックルヒュッテを右にして沢渡へと下った。

 

 

 数少ない木を独り占めしてビンズイが囀っている

 

 

 

 牧場の跡地のような休憩所のあるところまでやってきた。

 

 

 ヨツバヒヨドリが咲き出している。ひょっとしたらアサギマダラがいるかと探してみたらいた。

 

 

 八島湿原

 

 

 この辺はハイカーが多い

 

池塘の中には尾瀬の浮島のようなものもある

 

 ちょっとハート形の池塘

 

 

 数は多くないが所々にノハナショウブが咲いている。

 

 霧ヶ峰ヒュッテの下を過ぎた辺りから、ヤナギランが見えてきた

 

 圧倒的な存在感を感じさせるシシウド

 

 1800mの高原とはいえ、日差しはかなり強い。日陰を選んでは吹き出る汗を拭い、暫しの休憩を取った。

 

 ヒュッテ御射(みさ)山が見えてきたのでここで昼食に決めた

 

 

 旧御射山遺跡

 

 

 休んだ後は再び沢渡へ。ここからは蝶々深山の巻道を戻ることにした。山の上に気象観測レーダーのドーム屋根が見える。

 

 

 ソフトクリームのような雲

 

 

 イブキトラノオ

 

 仲のいいシジミチョウ

 

 

 

 

ヤマホタルブクロ

 

 

 蝶々深山への道

 

 

 出発地点のころボックルヒュッテが見えてきた。ほぼ4時間のハイキングだった。

 

 出会えた花の紹介は次回へ