goo blog サービス終了のお知らせ 

11軒目・・・

我が家の日常茶飯事

頭角をあらわす

2007-03-23 22:17:57 | 家族のこと
今日は終業式です。
昨夜娘が「今回の成績表はいいような気がする。」と。
「だけど、成績は先生がつけるものだから、
期待しすぎると、思惑通りでなかった時
すごーくがっかりするよ」と忠告しておいた。

今日、「予想通りだった?」と聞くと、
「予想以上だったよ」と。
「それは良かったね。」
「でもね、オール5の成績なんて漫画や
 ドラマの中のことだと思ってたのに、
 Aちゃんがオール5だった、Bちゃんは
 ひとつだけ4であとは全部5なんだよ」
「ちょっと、ちょっと。あなたの周りのお友達って・・・!?」 
娘はAちゃんがすべて5なのが、納得がいかないようだ。
確かにテストでは学年で1番か2番なんだけど、
美術・音楽・体育・家庭科・技術などの実技まで
5になるのは?と・・・

「でも、行動の記録は私の方がAちゃんより○多かったからね。」



学識や才能などが、群を抜いて目立ち、すぐれていること。

一難去ってまた一難

2007-03-14 21:36:50 | 家族のこと
今日は郵便局で振り込み予定。
“郵便局なら手数料はいりません”と
先日、業者さんに言われていたので、
まずATMでお金を下ろした足で
郵便局へというスケジュールを立てた。

下ろしたお金を手に郵便局で振込用紙をと
バッグの中を探すが見つからない。
確かに家で住所と名前を書き入れて持って出たはず。
どうしても見つからないので、家に置き忘れたかなと。

家のテーブルの上にもない。おかしい。
もう一度落ち着いてバッグの中を見てみると
入っているじゃない。
しわにならないようにと挟み込んだ為に
みつからなかったのか・・・と。
もう、馬鹿みたい。

気をとりなして再び郵便局へ。
さすがに4時近くだと空いてるなと窓口へ。

窓口の職員が
“何か身分を証明できるもの持ってますか?”
“えっ!”
“10万円以上の振込みには身分証明書が
必要になりました。”って。

いつもなら健康保険書をもっているのに
今日に限ってもってない。

で、“振込みは4時までですよね。”と確認して
家までダッシュ。

ぎりぎり間に合って、振込みは済みましたが
自分自身にあきれ果てた一日でした。




災難をようやくのり切ったところへ
すぐさままた別の災難がふりかかること。
また、そのときのとまどいをいう言葉

身の程を知れ

2007-02-05 17:12:52 | 家族のこと
私のがパンクをしてしまったので、
ここのところ子供たちのを使わせてもらっている。
子供の“シティサイクル”である。
私のママチャリと比べると軽快である。
なんとなく自分が若くなったような気がする。

だが、買い物に行くたびに不都合を覚える。
何故かというと荷物を載せるところが前の籠しかない。
私のママチャリは前後に籠があるのだ。
ついつい買い物をし過ぎると・・・。



高望みをせずに、自分の身分や技量の程度を
わきまえた上で判断せよという教え

志ある者は事ついに成る

2006-12-04 17:29:02 | 家族のこと
娘が春と夏に受けた剣道の認定書を
頂いてきました。
身近に剣道をされている方もいないので、
生まれて初めて剣道の認定書というものを
見ました。

結果のみが本当に簡潔に書かれている
だけなんですね。1級は実技のみですが、
初段になると実技のほかペーパー試験もあって、
試験前にいろいろと覚えていました。
強さだけではなく、精神面を鍛錬する
スポーツだからかな?

日本の伝統的な○○道とつくものは
なぜかしら背筋が伸びるような気がするのは
私だけかしら?



物事を成し遂げようとするしっかりした信念があれば、
途中にどんな困難があっても必ず成功する。

二つの目で見るのは一つの目で見るより勝る

2006-11-10 13:21:09 | 家族のこと

昨日は珍しく子供たちの帰宅の方が私より早かった。
で、帰宅早々、冷蔵庫の内部の灯りが点かないと言う。
故障かな?と思いながら、ドアを開けてみる。
中は冷えているようだが、少し冷え方が甘いような・・・?

う~~~ん。
とにかく夕食を作ってからちゃんと調べよう

おかず類が完成して、さあ、ごはんと
炊飯ジャーを開けてみたら・・・
“あらら、ご飯ができてない”
確か、家をでる前に予約タイマーをかけたはず。

原因は台所のコンセント用のブレーカーが落ちたのです。
ちょうど炊飯が始まるときに、子供が電子レンジを使ったため
一気に電流が流れてしまった結果です。

他の電化製品は全部使えたから、気がつかなかったんですね。
でも良かった、冷蔵庫の故障じゃなくて。





物事を見て判断を下すときは、考え方を広くし、
多くの意見や見方を通すようにする方が良い。

三つ子の魂 百まで

2006-10-13 14:58:52 | 家族のこと

娘の学校の11月に開催されるバザーへの
献品のお願いの連絡が何度かありました。

何人か子供がいると献品も毎年のことで、
さすがに出し尽くしたような気がします。

再三の連絡をしてくるところをみると
献品集まってないんだろうな。
で、一応探してみることに・・・



可愛らしいハンカチ類が見つかりました。
これは献品になるだろう。

娘に「キティちゃんのハンドタオル要らないよね。」
娘は「使うから・・・」
私は「そう。じゃぁ、戦隊もののハンカチは要らないよね。」
娘 「それはお兄ちゃんに聞いて」

帰宅した息子に聞いたところ、「限定品だから取っておいて。」

ちなみに我が家には小学生以下の子供はいません。はぁ~。



幼児の性格、もって生まれた性質は年とっても変わらないということ。



魚の目に水見えず、人の目に空見えず

2006-10-07 19:04:09 | 家族のこと
午前中にお花が届きました。

↓  ↓  ↓



一瞬“何故?”
そう、今日は私の誕生日でした。
年齢が両手、両足の指の数では足りなくなって、久しいので
そろそろ誕生日を返上したいぐらいなのですが・・・

今日だけでも心穏やかに家族に接しようと思いました。

で、家にある材料で作ってみました。




あまりにも身近にありすぎ、かえってそのありがたさがわからないこと。


うかうか三十 きょろきょろ四十

2006-09-13 11:52:41 | 家族のこと
若い頃から女のくせに化粧があまり好きでない。

そのために育児真っ只中の頃の
すっぴんでの公園通いが悲惨な現状を招くことになった。

10年ほど前から日焼けの対策として

  ↓  ↓  ↓



これ以上悪くならないようにと
夏場だけでも・・・とお手入れする私がいる。


月日が過ぎゆくのは早く、あっという間に年老いることのたとえ。
三十代は流されてうっかり過ごしてしまい、
四十代になって慌てて後悔しても手遅れであるという意味

鬼も十八、番茶も出花

2006-06-23 10:09:03 | 家族のこと
高校生の時は
今時の女の子には珍しく
化粧っけも無かった娘、
サークルの催し物の関係で化粧をすることに。

先日練習にと先輩の化粧道具を借りたそうだが
化粧の仕方そのものがわからなかったと。

本番までに何とかなるんでしょうかネェ。
これで味を占めて厚化粧になっていくのかな?

若いときは何もしなくても十分綺麗なのにね。
ほんと、うらやましい限りです。


粗末な番茶でもいれたては香りがよく美味しいし、
どんな女性でも年頃には美しく魅力的になる。
どんなものにもよく見える時期がある。

一と言うたらニと悟れ

2006-04-26 07:57:35 | 家族のこと
出かけようとしている息子に主人が、
“ついでにお風呂のスポンジ買ってきて! 
紐のついているのがいいな。”

で、購入してきたのがこれ
 ↓  ↓  ↓


“えっ!”と主人。

主人がほしかったのは身体を洗うスポンジ。

二人の最初の会話を聞いていたときに
私が思ったのは身体を洗う方。

末娘は私もやっぱり浴槽用を買ってくると・・・

あなただったらどちらを買ってきますか?

子供達よ、普段風呂掃除をしないお父さんが
浴槽用のスポンジのことを頼むわけないでしょ。
少しは頭を使いなさい。



一から十まで言われなくれも、一言聞いたら
すぐその次は何かがわかるぐらい機転をきかせなさい。