今日のヤブランの一番の特徴は、芽吹きが白~クリーム色で美しいことです。もう、25年位前から頂き持っていました。
鉢植にして枯らしそうになったり、随分粗末にされたものでした。しかし、いよいよ枯れそうになった時、誰も、持っていらっしゃるのを
見たことのないヤブランでしたので、地に下しました。株分けもしないでそのまま下したものですから段々弱ってきました。
いよいよなくなりそうな時、別の場所に移しました。
その場所が悪かったのです。夏の水遣りの時、ホースでつぶされていました。
やっときれいな新芽が出てお花がさく頃になってもまた同じことの繰り返し、今年はホースをよける方法を取りました。
今日見たら、すぐ後ろにキュウリを植えられ、花が折れ、周りにはアスクレピアスの新芽やこぼれ種が沢山出ています。
来年は他の場所で、キレイなヤブランをお見せしたいです。
このヤブランの名前は分かりませんでしたが、2014年にピュアブロンドと呼ばれる新品種が海外で発表されとのことです。
やはり、新葉が白くなる品種で、明るめの葉色が長く続くそうです。
『ピュアブロンドは春の芽吹き時の葉がクリームホワイトになる珍しい品種。夏は黄緑色に変化しますが、クリーム色を長く保ち、
また性質も強健な園芸種です。ヤブランはリリオペとも呼ばれ、涼しげな葉と美しい花穂で人気の宿根草です。
日向でも日陰でも利用できるグランドカバーで、性質も強健で扱い易く、秋口に咲く花と葉との色合いがきれいです。』
と書かれたサイトもあり全く我が家のヤブランによく似ています。
学名:Liriope muscari 科名:ユリ科 属名:ヤブラン属 別名:サマームスカリ・リリオペ
みずやり:水控え目 場所:外の半日蔭 草丈:20~40㎝程度
常緑多年草。夏の暑さにも冬の寒さにも強い。とにかく丈夫。ただし夏の直射日光には葉焼けする。
秋に開花して、黒い実をつける。実も鑑賞価値がある。(開花期も長いです。)
来春芽が出る前に葉をきれいに刈り取っておきます、キレイな葉が揃ってキレイです(ウラハグサと同じ要領です。)
※(今年も、ウラハグサは2鉢切っておきましたが、ヤブランを忘れました。(-_-;))
5月7日 撮影です 雑草の中から( ^ω^)・・・
↓へ
6月16日 撮影です
6月19日 撮影です
↓へ阿7月1日 撮影です
白い葉のヤブランは爽やかですね~~♪
紫の花が映えますしね
斑入りのはよく見かけますが
白い葉のは初めてのような気がします
ヤブランはとても強くて元気に咲くと思って
いました。
ヤブランをきちんと見つめて、接写でお花を
撮っておられるのが素晴らしいです。(^^♪
関東の方は、お天気もめまぐるしいですね。こちらは1昨日から猛暑です。今日は32℃蒸し暑いので、動く気にもないません。
明日からは、1週間雨マークも付いています。老体には応えます。(笑)気力で頑張ります!
白いヤブラン珍しいでしょ。2・3年前にはネット出ていなかったですが…今年は、ありました。『ピュアブロンド』だそうですが、少しスマートな感じです。我が家の方が葉の巾が広そうです。でもこれは20年以上前に山野草を育てていらっしゃる方から、友達が、頂かれたもので、日本にもあったのですね。
外国のものを広めなくても日本で広めてくれればよかったですがね。愛好家っての方たちは、洒落た鉢に植えて眺められるのが、楽しいのでしょうからね。
我が家の地植えで踏みつけられたりしているのを、ご覧になるとビックリされるでしょう。でも、鉢以上に大きく育っているのも良いですね。絶対!わすれないで植え替えます。
madamdolphinさんの写真♪頭の中がフル回転しているような気がします。(^^♪素敵です。
楽しいでしょ。私も外に出た時は楽しいです。今日はありがとうございました。
ヤブランは枯れてはいなくて2・3本になりました。白い芽が出た時は嬉しかったですが…それが4・5年前の事と思います。
一つ言えることは、ブログを始めていなかったら、枯らしていたと思います。
似たような感じの花は沢山あります。
タイマツソウなどもそうです。咲いたのを見たこともなかったのに葉を見つけた時は嬉しくて、すぐ小さなプランターに植えました。凄く増えるのでまた隅に植えましたが、いま、花を咲かせています。
小さなお花は、マクロレンズがあれば楽しいでしょうが、それなりに、頑張ります。ありがとうございました。