昨年は、矮性ひまわりの苗を買い、植えましたが、植え場所も悪かったのか、見栄えがしませんでした。
スーパーに行った時、入り口の棚のヒマワリに目がゆき、今年はこれを植えてみようと、品種もない大輪ひまわりの種を買い
20本ぐらい蒔きました。芽が出てもまとめて、植える場所もなく。4・5か所に分けて植えました。
7月26日やっと黄色い花びらが覗き始めました。中が黒く好みの色ではありませんが、袋の写真をみると、同じ花でした。
中央が黒褐色と書いてあります。しかし、このヒマワリ1.2〜1.6の高さがありながら切り花にも最適と書いてあります。
お墓参りには、いいかもしれません。まだ咲いていない花が10本ぐらいあります。
でも、蕊が出るとキレイな向日葵になりました。
2019/08/03 撮影です
2019/07/26 撮影です やっと花びらの色が出ました
2019/07/28 撮影です ひまわりらしくなってきました
同じく 2019/07/28 撮影です
以下は2019/08/03 撮影です
向日葵ってお日さまの方を向くのではなかったのですか?
まだ、半分ぐらい蕾もあります
おはようございます(^_^)ノ
大きな向日葵ですね~
一度は、ひまわり畑の写真を撮ってみたい、と思っているのですが、nokoさんはお庭にたくさんのヒマワリがあるので、わざわざひまわり畑に行かずとも、写真が撮れますね! 羨ましいです。
暑さ厳しい毎日です。
どうぞお身体ご自愛くださいね!
コメントのお返事が遅く成りすいません。今日は、今、初めて、パソコンが通じました。
もう長いこと悩まされています。昨日も、一昨日も、投稿が出きづ、やっと通じたのが午前3時ごろだったと思います。
モデムも変えてインターネットは接続しているのですが、それぞれ、設定がいるのですかね。
昨晩はMicrosoftのパスワーを何回、入れても違うと出るので、忘れたとして新しく作った時、違うのなら、今までのパスワードを入れてみようと、入れたら、それは、前のパスワードですと出たのには笑ってしまいました。それなら最初から変更してくださいといってくれれば何回も入れることは無かったのですが・・・
パソコンも凄く賢いのですが、融通は利きませんね(笑)今度はプロバイダーさんが来て下さいます。また長くなりすいません。
yokoさんも、お忙しくなられるみたいですね。この夏は、こう暑ければゆっくり夏休みを取りましょう。私は、なるべく外に出ないように気を付けています。
向日葵は夏らしくて良いですが
やはり、自宅のヒマワリは、近所のお家が入ったりします。やはり、ヒマワリ園・コスモス園などの、撮影が良いですね。今日も朝食後から1時半まで壊れたパソコンに向かっていました。する楽しみがあるのが1番です。
yokoさんもパソコンが開きたくなりますよ(^o^)丿
暑さ厳しき折、お体ご自愛下さいませ。