goo blog サービス終了のお知らせ 

nokoの花図鑑

「みんなの花図鑑」に1か月あまり投稿していました。みなさまの投稿写真を見て刺激を受け、花の写真を撮りつづけます。

サンジャク バーベナ・自宅

2018年07月08日 | nokoの花図鑑
学名:Verbena bonariensis 科名:マツヅラ科  属名:バーベナ属  原産地:主としてアメリカ 
花期:5~9月  敵地:日当たり・排水・通風のよいところ  和名は「美女桜 」別名:バーベナ・ボナリエンシス、
柳花笠(やなぎはながさ)、宿根バーベナ  草 丈:1m前後  耐寒性:強  耐暑性:強  開花時期:5~10月  花サイズ:5mm程の花が集まった4~5cmの集合花  

バーベナは大正時代の初めに日本に渡来しました。バーベナには立ち上がるタイプがあり、高さが三尺になるため
三尺バーベナと名が付いきました。

昨年、2017/05/27 には宿根バーベナとしてアップしています。⒋・50年前の花図鑑には宿根バーベナと書かれていました。
間違いではありませんが、三尺バーベナに訂正します。その時の記事は変わっておりません(以下の青字です)

毎年、ヒョロッと伸びてあちこち生えてきます。色がきれいで、アクセントになるので、こぼれ種ではえたものを
少し残しているという感じです。


今でも、全部は抜かないが、残しているのは同じです。






















コメント    この記事についてブログを書く
« ヒペリカム・自宅 | トップ | タニクショクブツ ネオンブ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿