金榮山徳正寺住職のトラ・バスの香り

阿弥陀さまとクルマとSTARDUST REVUEをこよなく愛する住職がつぶやく日常

お寺で~す!

2021年08月02日 20時16分40秒 | 日々あれこれ

すみませ~ん・・・


徳正寺寺報「月のひびき」夏号、
北側のご門徒におことづけ。

総代さん、世話人さん、ご門徒に
「お寺で~す!ご無沙汰していま~す!
 寺報「月のひびき」夏号が出来ましたので
 お配り願えますか~」って

中にはお休みになられているご門徒居られ
そっとポストに入れればよかったかな~って後悔するところも。

でも、コイツのすることですから
大半は、そっとポストに、なんですけど。

それぞれに読んで下さったでしょうか・・・

いつも思うのです、
「投函したら後のことは考えんことだ!」って義父のひと言。

この言葉には重みがあり
ペーペーのコイツは何も言えません・・・

けど、思ってしまうんですよね~

読んで下さったかな~、
徳正寺の薫り!







連日、サギ草が賑やかに彩ってくれます。

「花を見てよろこぶ」

ホント、そうだよな~
この輝きに触れる時、
いのちの輝きをよろこぶことしかありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする