金榮山徳正寺住職のトラ・バスの香り

阿弥陀さまとクルマとSTARDUST REVUEをこよなく愛する住職がつぶやく日常

満タン

2019年08月29日 20時40分41秒 | 日々あれこれ
しも~た~・・・


雨続き、
被害が出ている、そんな映像を見つつ
歯を食いしばるコイツ。

災害の大きさに出る言葉もありません。

去年の被害を引きずっているここ南予。
世の中には凄い人もおられるようで
今年初めに寄付されたお札の山。
朽ちた状態のモノ、
一塊になっているモノ、
一億六百万強の額が発表されていました。
そういう状態ですから
寄付されて数えるのも今までかかったのですね。

南予復興にって知事さんの表明。

有り難い。


久しぶりに晴れたここ宇和島。

坊守は愛車Pちゃんを汗だく状態で洗車。
昨日汚したし、
しばらく洗車してなかったので
今日洗車するんだと決心していたようで。

一応、夕方洗ってあげるよっては言ったのですが・・・

Pちゃんは、黙って私を運んでくれるってつぶやく坊守。
愛しいんでしょうね、
そりゃ~、泡立ったスポンジ持つでしょう!

こういう思い大好きです、コイツ。


久しぶりに相棒原チャリ・ズーマー出動。

先日、帰って来ていた息子。
日常乗っている相棒と比べるように
ズーマーを試乗してくれました。

絶賛してくれた息子。

でも、申し訳ないことに
ガソリンが底つくサインのランプが点灯したとかで
早々に帰ってきたことです。

そりゃ、悪かったね~ってコイツ。

ズーマーって燃料メーターがないのです。
だから走った感覚で給油を心掛けていました。
いろいろ走って
ガソリンが減っているのも分かっていたのですが
ランプがついても20キロ程は走るので
心配はしてなかったのですが・・・

今日、満タンにしてきました。

また、アッチャコッチャとよろしくって
息子が握りしめたハンドル擦ったことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする