武井アカデミー>宅建・行政書士合格受験講座(ー講師:武井信雄)

宅建・行政書士受験講座と資格勉強法
(主催:武井アカデミー)

◎集中力とは

2011-09-30 17:12:41 | Weblog
◎集中力とは

集中力とは集中する力のことです。ということは集中の反対を考えれば逆に集中のことがよく分かるという考え方も成り立つと思います。

では集中の反対とは何でしょう。分散です。「集中力がある」状態の対極が「気が散った」状態だと言えます。

ところで気が散った状態とはどういう状態でしょう。勉強をしたいのに手が着かないとか、企画書を書かなければならないのに集中できない、というような状態のことではないでしょうか。

つまり集中力がある状態とは何か集中したい対象があってそれに脇目もふらずに取り組んでいる状態だと定義することができます。

というのは気が散った状態というのは集中したくない対象に集中している状態とも言える訳です。

つまり、集中力を保つには、脳が疲労している状態を解決していくことが大切です。










クーリング・オフ

2011-09-30 17:07:50 | Weblog
クーリング・オフ
 購入者が無条件で申込みの解約をできる制度。クーリング・オフの期間は、契約のための書面を受け取った日を含めて8日間です。
 送料は事業主負担です。
 ただし、3,000円未満の現金取引、法律で指定された消耗品を使用、消耗した場合、乗用自動車の場合は対象外です。



「宅地建物取引主任者 資格試験対策DVD」~独学で取得できる宅建(講師:武井信雄)~必ず合格するためにやるべきことがここにある!!
クリエーター情報なし
video maker(VC/DAS)(D)

<免許換え>

2011-09-30 17:06:53 | Weblog
<免許換え>
 免許換えの申請を怠った場合には、免許権者(都道府県知事又は国土交通大臣)から、
免許取消の処分を受ける問題がよく出題されます。

 免許の有効期間は、免許換えのときから5年間です。

なを、個人が法人(=会社)となった場合には、免許換えの手続によることはできず、新たな手続(免許申請)が必要です。

<従業者証明書>

2011-09-30 11:34:23 | Weblog
<従業者証明書>
 宅建業者は、その従業者に、従業者証明書を携帯させなければなりません(違反には、罰則規定があります。)。
また、従業者は、取引の関係者から請求があった場合には、携帯する証明書を提示しなければなりません(この点は、違反について罰則規定ありません)


<宅建業者・雇い主に罰則あり、従業員に無し、です>

<事務所>

2011-09-30 11:32:14 | Weblog
<事務所>
 事務所5点セットについては、
② 標識(免許証とは別もの)、
②報酬額の掲示、
③帳簿、
④従業者名簿、
⑤成年者である専任の取引主任者 が必要でした。
帳簿の保存期間は「閉鎖後5年」、
名簿の保存期間は「最終の記載をした日から10年間」です。


業とは

2011-09-30 11:30:19 | Weblog
B: 業とは、

①不特定かつ多数人を対象に、

②反復継続して取引をすることです。

「自社の従業員のみに分譲する」は業とならず、一括した売却行為も、業とはされませんでした。

なお、土地を10区画に分けて分譲することは、反復継続性があることから業とされます。

証明書を携帯する従業者

2011-09-30 10:17:07 | Weblog
証明書を携帯する従業者

宅建業者の従業者であることを証する証明書を携帯する従業者は、取引の関係者の請求があったときは、その証明書を

提示しなければならない。
       

(信用第一なのです。従業員でないひとがでは、取引の安全性は確保されません。)