先日、「パーソナルトレーナーとしての多角経営」というセミナーに行ってきた。
6年後に定年を迎え、退職金を手にしてから年金にありつくまでの間、約10年・・・この間、な~んんにもしないで消費生活を送っていると、年金もらうまでに退職金が底をつく可能性がある・・・こりゃいかん、どげんかせんと・・・とケツに火がついたのが、つい、最近のこと。
果たして私は何ができるのか?
どうせやるなら、自分の趣味の延長線上にあるものがいい。ほそぼそでいいから、自分の好きなコトをつなげて長続きさせたい・・・そう思って、将来、起業することにしました。
って、何も資本金ン千万の会社を設立する・・・ってワケではありませんよ。もちろん。もう、人を雇うのも人に雇われるのも懲り懲り・・・(笑)だから、自分ひとりでできることをやってみます。
その前に、私の幼い時の夢ってなんだったろう?小説家になること、冒険家になること、ピアニストになって世界中を演奏活動すること・・・かなりビッグな夢をいくつかもっていました。
今、私がしようとしていること・・・それは、幼いころの夢と比べるとかなり縮小されはしましたが、なんだかそのまま幼少期の夢をなぞっているような気がします(笑)
私が、将来、したいこと・・・
「へんないきもの日記」を自費出版する。
走って日本縦断する。
スペイン語をマスターして、「巡礼の道」を旅する。
〃 、アルゼンチンでバンドネオン(タンゴで使用する楽器)を習う。
人の心をサポートできるパーソナルトレーナーになる・・・
それぞれ別々の目標だけど、「書く」「走る」「旅する」、そして音楽・・・といった活動は、幼いころに描いていた夢の線上にある。
あとは、これを具体化し、一本の線でつなげるだけ。
昨日のセミナーで聞いた講師のコトバ「最初は全て根拠のない自信から。あるのは、ただ、それをやりたいという熱意だけ。」このコトバが今の私を後押ししてくれる・・・
6年後に定年を迎え、退職金を手にしてから年金にありつくまでの間、約10年・・・この間、な~んんにもしないで消費生活を送っていると、年金もらうまでに退職金が底をつく可能性がある・・・こりゃいかん、どげんかせんと・・・とケツに火がついたのが、つい、最近のこと。
果たして私は何ができるのか?
どうせやるなら、自分の趣味の延長線上にあるものがいい。ほそぼそでいいから、自分の好きなコトをつなげて長続きさせたい・・・そう思って、将来、起業することにしました。
って、何も資本金ン千万の会社を設立する・・・ってワケではありませんよ。もちろん。もう、人を雇うのも人に雇われるのも懲り懲り・・・(笑)だから、自分ひとりでできることをやってみます。
その前に、私の幼い時の夢ってなんだったろう?小説家になること、冒険家になること、ピアニストになって世界中を演奏活動すること・・・かなりビッグな夢をいくつかもっていました。
今、私がしようとしていること・・・それは、幼いころの夢と比べるとかなり縮小されはしましたが、なんだかそのまま幼少期の夢をなぞっているような気がします(笑)
私が、将来、したいこと・・・
「へんないきもの日記」を自費出版する。
走って日本縦断する。
スペイン語をマスターして、「巡礼の道」を旅する。
〃 、アルゼンチンでバンドネオン(タンゴで使用する楽器)を習う。
人の心をサポートできるパーソナルトレーナーになる・・・
それぞれ別々の目標だけど、「書く」「走る」「旅する」、そして音楽・・・といった活動は、幼いころに描いていた夢の線上にある。
あとは、これを具体化し、一本の線でつなげるだけ。
昨日のセミナーで聞いた講師のコトバ「最初は全て根拠のない自信から。あるのは、ただ、それをやりたいという熱意だけ。」このコトバが今の私を後押ししてくれる・・・