
2日目の朝…
思いきって…
宿を6時40分スタートにした👍
「今日は涼しいですよ♪」
宿のオジサンが、そう言って送り出してくれた😁

由緒ある…
甘水(あもうず)の銘水で…
100円で20リットルの水を頂く🤩

秋月のファミマで給水♪
そして…
九州自然歩道を経て…
県道66号に出て…
そこから山道に入る所が本番♪

何度下見しても🙄
間違えそうな廃道化した道🙄
かろうじて…
かなり年数を経た赤テープが目印となる♪
新八丁峠の頂上近く🙄
林道との合流点に出た時は…
正直、ホッとした😅

峠のソフトクリーム屋さんにて🍦

スタートを早めた分🙄
余裕をもってゴール出来た🤩
風呂に入り…
そこから先は…
有志でしめの寿司😋


「よく、こんなコースを一人で下見したね😅」
「真夏にやるから意義がある🤩」
等等…
お褒めのコトバを頂きました🤩
もちろん、今回参加出来なかったメンバーも含めて…
また、やりたい🤩
やっぱ…
汗、ダラダラの…
夏がイイかな?😅